12月4日の給食

画像1 画像1
ほうとううどん、じゃがもち、アーモンド黒糖、くだもの、牛乳

12月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
プロフ、シャシリク、ボルシチ、牛乳

世界の料理、ロシアです。
ボルシチはロシアの代表的なスープです。ビーツを使うのが特徴です。
今回は生のビーツが手に入ったので、使いました。
シャシリクは、肉を角切りにして塩コショウ等下味した後に金串にさして焼いたものです。プロフは炊き込みご飯のことです。

12月2日の給食

画像1 画像1
ごはん、鮭の塩焼き、八王子産根しょうがの鶏団子汁、こんにゃくの味噌田楽、牛乳

八王子では、八王子しょうが(葉しょうが)だけでなく根しょうがも採れます。

11月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手作りツナマヨパン、ウインナーと豆のトマト煮、蜂蜜ドレッシングサラダ、牛乳

毎年恒例、手作りパンです。
生地をよくこね(強力粉だけで25kg以上なので大変な作業です)、ぬるま湯で発酵させ、調理員全員でツナマヨを生地に練り込んで成形して焼きます。
大好評でした。

11月28日の給食

画像1 画像1
ごはん、あじのもみじやき、いりどり、八王子産ゆずの浅漬け、牛乳

八王子産ゆずを使いました。
八王子市小津町ではゆずがたくさんとれます。
小津町は八王子駅から西へ車で三十分ほど山の中にある町です。

そのほかの野菜もできるだけ八王子産を使いました。

11月27日の給食

画像1 画像1
きびごはん、ししゃもの磯辺揚げ、はっちくんの根菜汁、ひじきの煮物、牛乳


11月26日の給食

画像1 画像1
かやくごはん、厚焼き卵、ゆばのすまし汁、ごま大根、牛乳

給食の地産地消ウィークです。小松菜・大根・ねぎは八王子産のものを使いました。

11月25日の給食

画像1 画像1
ごはん、いわしのさつまあげ、小松菜の味噌汁、かぶとキュウリのゆず風味、あおのりふりかけ、くだもの

いわしが思った以上に柔らかかったのと、調味料の量が少し多かったためにさつま揚げの成形が難しく、焼いてカットしました。

献立表に地産地消ウィークと記載しました。1週間できるだけ、八王子産の食材を使用します。さつま揚げに入れたねぎ、味噌汁に入っている小松菜・大根・ねぎ、かぶとキュウリのゆず風味のかぶとゆずが八王子産でした。地元でとれた野菜をよく味わって食べてもらいたいと思っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

教育課程

生活指導

施設開放