本日の地域防災訓練について
おはようございます。
本日の第7回地域防災訓練は、雨天の為体育館での「防災講演」、その後各教室での「防災討議」となります。
なお訓練終了後の「1年生保護者引き取り訓練」は予定通りに実施いたします。よろしくお願いいたします。
【学校情報】 2017-10-14 08:03 up!
生徒会選挙活動
月曜日から生徒会選挙活動が始まっています。本日は、校門前で登校してくる生徒に向けた選挙活動を行っていました。最初の頃は、緊張も見られ挨拶をするのみの活動になっていました。しかし、徐々に慣れてきたころから自分の名前を覚えてもらえるように、名前も一緒に言えるようになっていました。
学校の代表を決める生徒会の選挙活動です。ぜひ、第六中学校のために頑張って取り組んでほしいと思います。
【学校情報】 2017-09-07 08:53 up!
小中パワーアップ研修
八王子市では、小中一貫教育に力を入れています。
本日は、第三小学校と第六中学校の教員が集まって、各教科の視点から「児童・生徒のためにできること」を考えるという。小中パワーアップ研修がありました。
学力調査の結果から、「なぜ?その問題を間違えてしまったのか?」「どのように考えたことで間違えてしまったのか?」など具体的な事例をもとに話し合いをする教科もありました。また、中学校での成績の付け方を小学校の先生に伝え、小学校と中学校にはどのような違いがあるのかを話し合うこともしていました。
講師の先生からは、「三小と六中の小中一貫教育は、すばらしい」とお褒めの言葉もいただけました。これからも、小中一貫教育を進め、第三小学校と第六中学校の児童・生徒が楽しんで学校生活を送れるように努力していきたいと思います。
【学校情報】 2017-08-29 14:12 up!
今日の部活動
7月26日(水)
本日活動の部活動の一部を紹介します。夏休み期間中、順番に活動している全ての部活動の様子を紹介したいと思います。今日は小雨の中、集中して練習を重ねていたサッカー部、午後の活動で、バレーボール部、美術部です。
【部活動】 2017-07-26 16:29 up!
朝トレ
7月26日(水)
夏休み期間中も定期的に朝トレを実施します。
部活動前の自主練、部活動が休みの日のトレーニングの時間として、
体力向上を目指して下さい。
【部活動】 2017-07-26 16:24 up!
都大会入賞
7月8日・9日
東京都総合体育大会陸上競技大会が、江戸川競技場で行われました。六中からは11種目で13人の選手が地域別大会で標準記録を突破し出場しました。
「自分史上 最高の力」を発揮することを目指して、大会に望んできました。
共通女子砲丸投げで、3年生の八代さんが、自己ベストを更新し6位に入賞しました。次の都通信大会、または関東・全国大会を目指して、チーム一丸となって頑張ってほしいと思います。
【部活動】 2017-07-10 18:20 up!
青少対策クリーン活動は中止致します。
おはようございます。
本日、予定されていました、青少対クリーン活動は、
雨天の為に中止といたします。
宜しくお願い致します。
【学校情報】 2017-06-25 08:10 up!
本日のクリーン活動について
6月25日(日)
おはようございます。
本日午前10時から予定しています青少対のクリーン活動は、
この後、8時30分の時点で判断いたします。
宜しくお願い致します。
【学校情報】 2017-06-25 07:30 up!
体育大会 当日朝の連絡について
昨日5月31日(水)は、第70回体育大会の「予行練習」でした。競技の一部を省略しながら入退場や全体の流れ、係り生徒の動きの確認が目的でした。
今週末は心配された天気も大丈夫そうな予報に変わってきました。予定通りに無地にできることを願っております。
念のために、天候の影響がある場合の連絡についてお知らせ致します。
(雨天順延や時間調整など)
連絡は次の方法で行います。当日の急な判断は「6時30分」を目途に行います。その後の連絡となります。
1.PTAの緊急連絡メール(39メール)
登録されている方はメール配信されます。設定・登録などが十分でない方は、申し訳ございません届きません。
2.緊急連絡網
メール登録されていない方もいるので、連絡網で回します。ただし、「不在」などの場合は、次の方に飛ばしてしまいますので、ご了承ください。
3.学校ホームページにて掲載いたします。
また、連絡がなくも、明らかに天候が不安定で判断に迷う場合には授業の準備をしてください。明日2日に「体育大会 前日確認事項」を配布いたします。ご確認下さい。
第六中学校 副校長 渡部裕一
【学校情報】 2017-06-01 14:11 up!
お知らせ
月曜日、1週間の始まりです。
今週は20日(土)に授業参観や地域講話などがあり、長い一週間になりますが、体調を整えていきましょう。
土曜日に写真にあるような『六中図書館、地域開放』のお知らせをプリントを配布いたします。お時間を見てご利用ください。
【学校情報】 2017-05-15 11:08 up!
情報モラル講演会
5月8日月曜日
本日、情報モラル講演会がありました。企業の方をお呼びして、スマホ・ケータイ電話を利用する際の注意点・怖いところなどをお話しいただきました。
インターネットは便利な面がある一方で、悪用しようとする人がいるので、個人情報などを載せてはいけないということを改めて確認していただきました。また、ちょっとした悪ふざけが大きな事件になる可能性もあることもお話しいただきました。
第六中学校の生徒が加害者や被害者にならないように、発信するときは「個人情報がないか」「誰かを傷つけることはないか」「周りの人のことを考えたか」の3つを確認してほしいと思います。
【学校情報】 2017-05-08 19:30 up!