ようこそ八王子市立第六中学校ホームページへ!

3月19日 火  第75回卒業式

穏やかな晴天のもと、第75回卒業式が挙行されました。
中学校生活集大成のこの日。3年生は、立派な姿で胸を張って「青雲の学舎」を巣立っていきました。変化の激しいこの現代社会において、この学舎で培ってきたことを、それぞれの進む道で、自分らしく輝いてほしいと思います。
さいごに、誰もいなくなった教室…ものすごい寂しさを感じずにはいられません!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月18日 月  3年生最後の学年集会

画像1 画像1
3年生は、卒業式練習に続いて、最後の学年集会をしています。
学年主任の青森先生の話を皮切りに、担任の横山先生、持田先生、高橋先生、副担任の清水先生、後藤先生が生徒たちへの思いを熱く語りました。
いよいよ明日は卒業式…寂しくなりますね…

3月18日 月  3月号学校だよりについて

早いもので明日はいよいよ卒業式です。
本日にかけて、学校だより「青雲石」を配布いたしました。
今回の学校だよりには、「令和6年度から変わること」について4点紹介しています。
既に先日の保護者会では紹介しましたが、1,2年生の在校生向けについても、修了式の場で説明いたしますので、ご理解のほど、よろしくお願いします。
画像1 画像1

3月14日 木  3年生球技大会

画像1 画像1
奉仕活動の後は、お待ちかねの「球技大会」です。
体育館でバレーボールを楽しんでいます。
先生も生徒と一緒になってプレーしています。
画像2 画像2

3月14日 木  3年生奉仕活動

3年生は、1時間目から2時間目にかけて、奉仕活動を行いました。
とくに校庭や敷地内の整備を中心に活動しました。
写真は、校庭の側溝清掃の様子です。皆、一所懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1

3月13日 水  1,2年 卒業式練習

まだ肌寒い水曜日。
2時間目に1,2年生は、この後実施する卒業式の予行に備えての練習を行いました。
心構えに続き、礼法練習そして合唱練習を行っています。合唱では、指揮をとる3年生からのアドバイスをもとに、皆が真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1

3月12日 火  生徒会朝会

画像1 画像1
今年度最後の生徒会朝会からスタート。
映像を活用しながら、1年間の生徒会活動の振り返りを行いました。
専門委員会は、残り修了式までの活動に責任をもって取り組みましょう。
現生徒会役員は、あと半年の任期です。みんなのためにどれだけのことができるか、チャレンジしてほしいと思います。

3月11日 月 東日本大震災から13年

本日は、東日本大震災から13年となりました。
犠牲となられた方に弔意を示すために、半旗を掲げ、発災時刻の14時46分に黙とうをいたしました。現在も約3万人の方が避難生活をしています。あらためていつ大きな地震が起こるかもしれないことを頭において、対策を考えておくことが大切です。

3月11日 月 アイマスク体験

3年生は、5,6校時にアイマスク体験を行っています。アイマスクをして校内の階段や校外の点字ブロックを歩く補助をしています。階段はどこから始まって、いつ終わるのかがわからないためとても不安になります。補助の生徒が「あと○段で終わるよ」などと具体的に伝えるだけでかなり安心できます。外では点字ブロックを使って歩く体験をしています。点字ブロックがあるだけで、歩く方向が分かり、曲がるところもわかりやすくなります。しかし、近くにいる人がしっかり補助することでさらに安心できますね。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月11日 月  学習発表展見学

東日本大震災から本日で13年となりました。
6時間目には、全校で黙とうを行う予定となっております。
さて、一昨日開催した「学習発表展」の生徒見学が現在行われています。
1時間目3年生、2時間目2年生、3時間目1年生が見学します。

画像1 画像1

3月9日 土   1年2年保護者会

画像1 画像1
午後は1年生と2年生の保護者会が行われています。
ところで、1年生徒は本日弁当持参で残っています。
なぜかというと、14時開始の保護者会にて、学年合唱を披露するためです!
学年主任の清水先生の発案で、この場で1年生の成長した姿を見せるという目的で実施しました。音楽祭で各クラスが合唱した自由曲をメドレー形式で歌いました。
素敵な合唱に、保護者の皆様も先生たちも大感激です!

3月9日 土   学習発表展5

学習発表展ではありますが、本日は1時間目から4時間目まで授業参観も行っています。
ここでは、2年生の授業の様子を紹介します。
1枚目は、2年1組の理科の授業。実験に備えての下準備について、調べ学習を行っています。2枚目は、2年2組での美術の授業。chromebookを活用して絵画の鑑賞を行い、そこから何が気づくかについて先生と生徒とが共に学び合っています。3枚目は、2年3組の国語の授業。先日chromebookで作成した社会問題についてのレポートの発表です。どの生徒もよくまとまった資料を活用してしっかりと発表していました。立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 土   学習発表展4

画像1 画像1
北校舎2階ホールでは、3年生の体育科で取り組んだ「ダンス」の動画が放映されています。躍動感に満ち溢れています。

3月9日 土   学習発表展3

学習発表展には、多くの保護者の皆様や、地域の皆様方にも来場いただいております。
展示作品を一部紹介させていただきます。
1枚目は美術室。美術科と美術部の作品が展示してあります。
2枚目は被服室。家庭科で制作したトートバッグなどの作品が展示してあります。
3枚目は近隣の八王子特別支援学校の生徒さんの作品も展示してあります。
この他にも、国語、理科、英語、技術科などの作品も展示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 土   学習発表展2

画像1 画像1
有志生徒による「生け花」は、2階にも飾られています。
南校舎の心の教室前(1枚目)と、北校舎ホール前(2枚目)にある作品を紹介します。
これも、とても高いクオリティで仕上がっています。
画像2 画像2

3月9日 土   学習発表展1

画像1 画像1
まだ空気が冷たい中の土曜日。
本日は学習発表展が行われています。
校舎に入るとまず目にとまるのは、有志生徒による「生け花」が飾られています。
ここでは、職員室階段前(1枚目)と、事務室受付前(2枚目)の作品を紹介します。
とても高いクオリティで仕上がっています。
画像2 画像2

3月8日 金   明日は学習発表展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後に、明日の学習発表展の準備を行っています。
写真1枚目は美術室、2枚目は第2理科室前、3枚目は図書館での生け花の様子です。
展示見学につきましては、8時30分〜12時40分と、保護者の皆様に関しましては、保護者会終了後から16時30分までとなっています。
ぜひご参観ください。

3月8日 金   5時間目の風景

八王子市のGIGAスクールの取組もまもなく3年が経とうとしています。もはや当たり前のようにchromebookを活用した授業が各教室で展開されています。
5時間目に校内を回っていると、南校舎第1理科室では、1年3組の理科の授業が行われ、授業する先生の端末には、学習ソフト「ミライシード」に蓄積した生徒たちのレポートが載っています。今回はそれらを活用して、学習班ごとに「二力のつり合い」について生徒間で発表し合っています。(1枚目)学んだ内容をしっかりと「アウトプット」しています。
北校舎2年1組では、国語の授業。作文で書いた内容を発表するために、chromebookにまとめる作業が行われていました。(2枚目)気になるテーマは・・・「物価高騰問題」「臓器移植問題」「戦争と平和について」など、社会問題を中心に多岐にわたっています。
3年生の方では、2組の教室からざわつく声が。英語の授業でクイズが行われていました。(3枚目)スクリーンに映し出された画像は、いったい何かを当てるクイズ・・・chromebookで調べながら大いに盛り上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 金 満開の桜に雪

本校中庭の河津桜は、今満開ですが、今日はそこに雪が積もりました。
季節は行ったり来たりをくり返しながら、春へ向かっていますね。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月7日 木   校長特別授業

画像1 画像1
卒業式まであと10日を切った木曜日。
2時間目の3年1組の理科は、校長先生による特別授業が行われました。
これまで理科で学んできたことを振り返るとともに、それを発展させた高度な内容である「量子力学の世界」の奥深さについて熱く語っていただきました。難しい内容だったと思いますが、生徒たちは皆真剣な眼差しで話を聞いていました。
この特別授業は、本日と明日にかけて2組と3組でも行われます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学校運営協議会会議録

学校経営計画

教育課程

自己評価・関係者評価・教育活動アンケート

PTAからのお知らせ

月行事予定表

保健室から

部活動月予定

部活動活動方針

登校許可書

子ども見守りシート

いじめ対策基本方針

スクールカウンセラーより

PTA実行委員会 議事録