5年生 習字をしました。

 5年生になって初めての毛筆書写の学習を行いました。まずは、準備です。狭い教室の狭い机の上で、取り組めるように、お手本、下敷き、硯、筆、作品置き場を作りました。そして、筆の持ち方、姿勢を確認した後、今回の課題である「草原」に挑戦です。4年生までの学習を生かし、中と外の部分の組み立て方を意識し練習した後、お手本をよく見ながら書きました。そして、できあがった5年生で初めての習字の作品。一生懸命書いた文字はどれも素晴らしいのですが、そこにその子らしさがあふれています。廊下に掲示してありますので、御来校の折にぜひ御覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みどり学級 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 ALTの先生との一回目の学習でした。
先生の自己紹介を聞いた後の質問タイムでは、
自分の好きなものが先生の国にもあるのか
聞く子がたくさんいました。

みどり学級 和太鼓

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合の時間で和太鼓に取り組んでいます。
道具の扱い方を確認し、基本的な打ち方を練習しました。
音が響く感じを楽しみながら、レベルアップも目指していきたいと思います。

3年生 自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3、4時間目に自転車安全教室を行いました。警察の方や市役所の方の話をよく聞き、実技試験も筆記試験も真剣に取り組む姿が立派でした。今日の学びをご家庭でも確認していただき、安全な自転車走行ができるよう、お声がけをお願いします。
 本日自転車を持参していただいた保護者の方々、ご協力ありがとうございました。

みどり学級 図工の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「手形でポン」
 絵の具を手のひらに塗り、手形を押した後
何に見えるか考えました。ペンで描き加えて
作品を完成させました。

みどり学級 図工の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「すてきな木」
 木の幹をクレヨンで塗ったところに
絵の具を指に付け、葉っぱや花を表現しました。

1年生 朝顔の芽の観察

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月17日(金)の生活の授業で朝顔の芽の観察をしました。色や形、におい等に着目して観察をすることができました。毎日水やりを一所懸命頑張っています。

3年生 学区域探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科の学習で、学校周辺を南側、東側、西北側に分けて、探検をしました。それぞれの場所にあるものや違いを考えながら行うことができました。学校に戻り、各クラスでまとめを行い、これから班でマップを作成します。

3年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月に第1回の学年集会を行いました。学年の目標を確認したり、学校や先生のクイズをしたりしました。最後には全員で昨年度の6年生を送る会で踊ったAdoの曲を楽しく踊り、盛り上がりました。新しい学年のスタート、意欲満々の子供たちでした。

4年生 清掃工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2
ごみの学習の一環で、館清掃工場へ見学に行きました。普段出しているごみが、どのように運ばれてどのように処理されるのかを、分かりやすく教えてもらいました。ここでは様々なイベントも行っているようです。せひご家族でも行ってみてはいかがでしょうか。

1,2年生 なかよし組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、2年生で初めてのなかよし組を行いました。2年生が作った名札を渡し、自己紹介。その後班ごとに遊びました。じゃんけん、しりとり、ハンカチ落としなどで遊び、なかよくなりました。

5年生 5年生になって1か月!

 慌ただしく過ごした4月は、子供たちにとって「高学年」を感じる1か月だったのではないでしょうか。例えば、
・委員会活動が始まり、学校のための仕事をするようになった。
・家庭科の授業が始まった。
 これから、移動教室での役割決めなども始まります。5年生の活躍が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31