6年生を送る会?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生から5年生へ、ソーラン節の法被と代表児童委員会の鍵が引き継がれました。
その後は、全校で校庭に出てみんなで「虹」を歌いました。
始まりから終わりまで、五小っ子の良さがギュッと詰まった素晴らしい送る会でした。
今日の青空も五小っ子のみんなを応援しているようでしたね。

6年生を送る会?

画像1 画像1
画像2 画像2
各学年からの出し物です。
どの学年も真心と感謝を6年生に届けようという気持ちが伝わってきます。
代表児童委員によるゲームも盛り上がりました。

6年生を送る会?

画像1 画像1
今日は、3・4時間目の時間を使って6年生を送る会がありました。
今年は感染症対策のため全校で体育館に全員で集まることはできません。
そのため、出し物をする学年と進行役の5年生、そして、主役の6年生が体育館で、他の学年はTeamsを使って各教室で、違う場所で同じ会を見守ることになりました。

ここからはじまる伝統

画像1 画像1
画像2 画像2
今年、6年生が運動会で着た「元気・笑顔」の法被。
次の6年生に引き継ぐために襟裏に署名をしました。
新しい五小の伝統がここから始まります。

かけ算マイスター

画像1 画像1
放課後、2年生が次々に校長室にやってきました。
かけ算マイスターになるための最終試験を受けに来ているのです!
合格した子供たちは、一人ひとり校長先生から認定カードとワッペンを授与されます。
誇らしげに帰る2年生の背中を見るとこちらまで嬉しくなります。

虹が出た!

画像1 画像1
今朝、登校時間に子供たちの嬉しそうな声が聞こえてきました。
どうしたの?って尋ねると、「虹だよー!」と笑顔あふれる元気な返事。
校舎の上にこんなにきれいな虹がかかっていました。
今日も良い一日になりそうですね。

もうすぐ春です。

画像1 画像1
ひょうたん池にカエルの卵がいました。
卵の中でだんだん育っていくオタマジャクシの様子が見えています。
早く生まれるといいですね。

1年の締めくくりを…

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、全校朝会で今月の目標の話がありました。 新しい生活様式を取り入れ、みんなで協力して3月を迎えることができました。
また、代表児童委員によるユニセフ募金の金額も発表となりました。
皆さんの真心の募金が世界のどこかで誰かを助けられますように。

3月1日月曜日

画像1 画像1
きょうのこんだて
ご飯、シラス入り卵焼き、コロコロ煮、小松菜の煮浸し、果物はるみ、牛乳です。
3月に入りました。6年生にとっては小学校給食最後の月となります。今日を含め、あと17回です。楽しい思い出になってくれればと願っております。



iPhoneから送信

2月26日金曜日

画像1 画像1
きょうのこんだて
ガーリックチーズトースト、ポークビーンズ、冬キャベツと大根のサラダ、牛乳です。
バターを柔らかくして、おろしたニンニク、みじんに切ったパセリ、粉チーズを混ぜ合わせ食パンに塗り焼きました。香ばしく美味しくでき、残もほとんどないくらいでした。



iPhoneから送信

2月25日金曜日

画像1 画像1
きょうのこんだて
焼き鳥丼、香りキャベツ、たら汁、牛乳です。
旬の鱈でたら汁を作りました。
角切りしたたらを湯引きしてお酒を振り臭みを消して、味噌汁の仕上げに加えました。冬ならではの味です。
お試しください。



iPhoneから送信

全力投球

画像1 画像1
画像2 画像2
2月19日ロング中休みの時間を使って、第3回「ベストフレンドタイム」を行いました。
校庭で遊ぶグループと室内で遊ぶグループに分かれ、1年生から6年生まで全力で遊びました。
この日のために「みんなで楽しもう」と準備をしてきた6年生、1年生のお世話をしてくれた5年生。
高学年の真心と行動で素晴らしい行事が成り立っていますね。

いざという時に備えて

画像1 画像1
本日、昼休みには、避難訓練がありました。
予告無しでの訓練。どのように行動することが「命を守る」ことに繋がるか考えることができましたね。
来月で東日本大震災から10年を迎えます。
もう一度、防災について考える機会になるといいなと思います。

長縄集会

画像1 画像1
今日は朝早くから校庭で長縄の練習をする子供たちがたくさん!
朝の時間に行われた全校での長縄集会に向けて真剣に取り組んでいました。
各クラスで決めた目標は達成できたでしょうか?

2月24日水曜日

画像1 画像1
きょうのこんだて
チキンカレーライス、野菜スープ、果物(黄桃)、牛乳です。
きょうは、防災課からいただいた、防災米アルファー化米を使っています。
学校でも備蓄しておりいざ、というときに使用します。



iPhoneから送信

2月22日月曜日

画像1 画像1
きょうのこんだて
ご飯、さばの竜田揚げ、ひじきの煮物、豚汁、牛乳です。
四谷中の女子中学生が小学校の皆さんのために栄養バランスの取れた献立を考えてくれました。



iPhoneから送信

2月19日金曜日

画像1 画像1
きょうのこんだて
炊き込みご飯、わかさぎの唐揚げ、温野菜サラダ、味噌汁、牛乳です。
旬のわかさきに塩胡椒をしてカラッと揚げました。



iPhoneから送信

心を合わせて歌う

画像1 画像1
画像2 画像2
2月18日朝の時間は6年生を送る会で歌う「虹」の練習を行いました。
例年は体育館で全校声を合わせて練習しますが、今日は各教室で放送に合わせて練習することになりました。
違う部屋での歌唱ですが、1〜5年生はお世話になった6年生への感謝をこめて、6年生も五小の全てに感謝をこめて歌うことができました。

2月18日木曜日

画像1 画像1
きょうのこんだて
ご飯、豆腐の田楽風焼き、東京うどのきんぴら、かぶの味噌汁、牛乳です。
江戸東京野菜に認定されている東京うどを使いきんぴらを作りました。
香りが教室に広がります。



iPhoneから送信

2月17日水曜日

画像1 画像1
きょうのこんだて
味噌ラーメン、大学芋、フルーツヨーグルト、牛乳です。
旬のさつまいもを53キロ使い、大学芋を作りました。しっとりと甘ーいお芋にほっぺが落ちそうでした。



iPhoneから送信
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営計画

学校だより

1年生

2年生

5年生

6年生

学校評価

いじめ防止基本方針

2年生課題

5年生課題

GIGAスクール

新入学生・転入生保護者の皆様へ