校外宿泊99

画像1 画像1
解散式。まとめもしっかり。気持ちを引き締めて。

みどり 香川雄亮

校外宿泊98

画像1 画像1
ありがとう!6年生!
嬉しかったよ!
みどり学級が五小っ子の仲間という意識。みどり学級にも伝わりました。

青山先生も素敵な笑顔でお出迎え。

みどり 香川雄亮

校外宿泊97

画像1 画像1
到着です。もう一踏ん張り!

みどり 香川雄亮

校外宿泊96

画像1 画像1
校門のところでも五小っ子がお出迎え。
ありがとう!五小っ子!

みどり 香川雄亮

校外宿泊95

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お迎えに来てくださった先生たち。
ありがたいね。

みどり 香川雄亮

校外宿泊94

画像1 画像1
お迎えに来てくれた先生たちの姿が見えてきました。

みどり 香川雄亮

校外宿泊93

画像1 画像1
バスの中で、思い出を語ってもらいました。
美味しかったマグロ、楽しかった水族館、嬉しかったキャンドルファイヤー。

語ることで心と頭に体験が刻まれます。

みどり 香川雄亮

校外宿泊92

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より1時間くらい早くなったので、公園で鬼ごっこ。
眠かった人も目覚めてスッキリ!

みどり 香川雄亮

校外宿泊91

画像1 画像1
まだまだ元気なみどりっ子も。
歌ってゲームして。盛り上がりますよ!

みどり 香川雄亮

校外宿泊90

画像1 画像1
バスに乗り込むと次々にダウン。
疲れたね。少しばかりの休憩。

みどり 香川雄亮

校外宿泊89

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が1年生の手を引く。その姿が当たり前だった2日間。

みどり 香川雄亮

校外宿泊88

画像1 画像1
お土産も買った、思い出もできた。
さぁ、五小に帰ろう。

みどり 香川雄亮

校外宿泊87

画像1 画像1 画像2 画像2
1500円ピッタリで買えた人も。しっかり計算できました。

みどり 香川雄亮

校外宿泊86

画像1 画像1
さぁ、お腹いっぱいになった後は、お土産タイム!上手に買えるかな?計算しながらできるかな?

みどり 香川雄亮

校外宿泊85

画像1 画像1
マグロ丼一杯に携わった人がたくさんいること、学びました。
その人たちのおかげで楽しく美味しい思い出ができました。
感謝の気持ち、ありがとうございました。

みどり 香川雄亮

校外宿泊84

画像1 画像1
ご馳走さまでした。
食事係さんの最後の仕事。やりきりました。

みどり 香川雄亮

校外宿泊83

画像1 画像1
「美味しい」の声と笑顔が食堂にあふれます。

みどり 香川雄亮

校外宿泊82

画像1 画像1
感謝の気持ち、忘れずに。
いただきます。

みどり 香川雄亮

校外宿泊81

画像1 画像1
待ちに待ったマグロ丼です。
いただきます。

みどり 香川雄亮

校外宿泊80

画像1 画像1 画像2 画像2
先生たちもいただきました。
とっても美味しかったです。
ご馳走さまでした。

みどり 香川雄亮
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営計画

教育課程1

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

給食の献立

学校評価

学校運営協議会

校内研究

食育便り