8月4日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
今日の献立
ホストタウン台湾献立
・台湾風おこわ
・ビーフン炒め
・ふんわりたまごの中華スープ
・パイナップルケーキ
・牛乳

八王子市は、東京2020オリパラ大会では台湾のホストタウンです。ホストタウン取り組み事業のひとつとして給食でもホストタウンの料理を紹介しています。台湾料理は、中華料理がベースですが、調味料で味つけするというよりは、香辛料で味つけしているため薄味です。そして台湾のお菓子と言えば「パイナップルケーキ」ですね。今日は、台湾の味を楽しみます。

8月3日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
今日の献立
・ししじゅうし
・生揚げの四川風
・根っこのチップス
・冷凍みかん
・牛乳

ししじゅうしは、沖縄県の郷土料理をアレンジした混ぜご飯です。豚肉・油揚げ・刻み昆布が入っています。昆布は「喜ぶ」に通じる縁起ものですが、これは単なる語呂合わせではなく栄養的にも体にとても良い食材です。体の調子を整える働きをするミネラルは、牛乳の23倍、カルシウムは約7倍、鉄分は約39倍も含まれています。昆布は健康食品です。

7月31日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
今日の献立
・さんまのひつまぶし風
・煮びたし
・味噌けんちん汁
・冷凍みかん
・牛乳

ひつまぶしは、名古屋名物です。うなぎのかば焼きを刻んで、ごはんにまぶした料理ですが、給食では、刻みさんまで作りました。さんまのうま味と甘辛のタレが、ごはんと絡まったおいしいごはんです。さんまには、血液をサラサラにして頭の回転をよくする働きがあります。

7月30日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
今日の献立
・夏野菜のカレーライス
・わかめサラダ
・小玉すいか
・牛乳

夏野菜とは、夏に収穫される野菜です。今日のカレーには夏野菜をたっぷり入れました。その夏野菜は、かぼちゃ・なす・ズッキー二・さやいんげんです。ズッキーニは、見た目は、きゅうりをずんぐりとさせた形をしていますが、かぼちゃの仲間です。皮はむかなくて大丈夫です。油との相性がよいので炒めたり揚げたり煮込む事で風味が増して甘みもでます。イタリア料理やフランス料理でよく使われる野菜ですが今日はカレーで味わいます。

7月29日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
今日の献立
・大豆入り五目ごはん
・豚すき焼き風煮
・竹輪きゅうり
・冷凍みかん
・牛乳

すき焼きは、日本独特の肉料理です。肉、焼きどうふ、長ねぎなどの野菜を甘辛いタレで煮焼きする鍋料理です。しらたきもすき焼きにはかかせません。しらたきは、実は糸こんにゃくとほぼ同じものです。味をしっかり浸み込ませたい時はしらたき、食感を楽しんだりそしゃくをしっかりしたい時には糸こんにゃくがよいです。今日はしらたきです。

7月28日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
今日の献立
・コッペパン
・フライドチキン
・八王子ナポリタン
・豆サラダ
・牛乳

八王子ナポリタン(通称はちナポ)は、ご当地グルメ”八王子ラーメン”へのリスペクトを込めて、たっぷりの「きざみタマネギ」に八王子産の食材をプラスしたオリジナルナポリタンです。給食では、きざみタマネギを生のままで出すことはできないので油で炒めてナポリタンに混ぜました。パンにはさんで食べます。

7月27日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
今日の献立
・メキシカンライス
・バーベキュードチキン
・ひよこ豆のスープ
・大根もやしサラダ
・牛乳

給食では、外国の料理もたくさん取り入れています。メキシカンライスはメキシコ料理です。ほんのりチリパウダー風味の野菜たっぷりピラフです。メキシコ料理の特徴は、スパイスを多く使うこと。とうもろこしの粉などを使ったトルティーヤやスパイスをたっぷり加えたサルサ、酸味のあるスープなどが代表的です。機会があったら是非食べてみてください。

7月22日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
今日の献立
・ジャンバラヤ
・パンプキンシチュー
・フレンチサラダ
・牛乳

かぼちゃは、保存がきくので一年中出回っていますが、国内産のかぼちゃの収穫は、4月から9月頃と「夏の野菜」です。旬を迎えたかぼちゃには、ビタミン・ミネラル類が豊富、夏バテに効果があり肌荒れも防いでくれます。そしてかぼちゃの皮にも栄養がたっぷり含まれているのできれいに洗って皮ごと食べることをお勧めします。今日のかぼちゃは八王子産です。

7月21日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
今日の献立
・ミルクパン
・サーモンフライ
・白菜とコーンのサラダ
・ウインナーポトフ
・牛乳

ポトフは、フランスの家庭料理のひとつです。「火にかけた鍋」といった意味で、固まり肉と根菜を鍋でじっくり煮込んだ料理です。野菜スープには、葉になる野菜が多く入りますが、ポトフには、根になる野菜が多く入ります。ポトフは、おいしく煮込んだ肉と野菜を食べる料理です。

7月20日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
今日の献立
・チャーハン
・韓国風肉じゃが
・冬瓜とたまごのスープ
・りんご缶
・牛乳

定番の肉じゃがを暑い日でも食が進むようにピリ辛にしてごま油で香りをつけました。
じゃが芋は、でんぷんが主成分ですが、カロリーは米の約半分です。
栄養素ではビタミンCが豊富です。みかん並み,りんごの約3倍も含まれています。
この季節じゃが芋でビタミンCをとりましょう。

7月17日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
今日の献立
・チリコンカンライス
・わかめとえのきのスープ
・ハチミツラスク
・冷凍みかん
・牛乳

チリコンカンは、豆と肉をチリパウダーでスパイシーに煮込んだアメリカ生まれのメキシコ料理です。豆は、大豆やひよこ豆、金時豆などが使われますが、給食では、金時豆を入れました。
スパイスをきかせた料理なので暑い夏に食欲が進む一品です。パンにも合うおかずですが、今日はライスにかけて食べます。

7月16日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
今日の献立
・キムタクごはん
・魚と野菜の甘酢炒め
・茹で枝豆
・冷凍みかん
・牛乳

 キムタクごはんは、キムチとたくあんと豚肉と長ねぎが、入った混ぜごはんです。キムチのキムとたくあんのタクからついた名です。長野県の学校給食で人気のメニューです。キムチの辛さと、たくあんの甘さが、ごはんにマッチして食欲が増すおいしい混ぜごはんです。
魚と野菜の甘酢あんかけは、酢豚の豚肉を魚にした料理です。

7月15日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
今日の献立

ホストタウンアメリカ献立
・ガンボ
・バッファローウイング
・コールスロー
・牛乳

 一年延期になりましたが、東京2020大会、八王子市は、アメリカ合衆国のホストタウンに登録されました。そこでホストタウン取り組み事業のひとつとして給食でも料理を紹介します。
「ガンボ」は、肉類と野菜がたっぷり入った煮込み料理です。とろみづけにオクラを使うのが特徴です。ごはんにかけるのが伝統的な食べ方です。今日はアメリカ合衆国の味を楽しみました。

7月14日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
今日の献立
・セサミパン
・ジャーマンポテト
・ツナと大根のサラダ
・玉ねぎとわかめのスープ
・牛乳

ジャーマンポテトは、じゃが芋とベーコンと玉ねぎを炒め合わせた料理です。ジャーマンは“ドイツ風の”という意味で、じゃが芋やベーコンが、ドイツでよく食べられていることからこの名がついたようです。ドイツでは“じゃが芋とベーコン”という意味の“シュペックカルトッフェル”という名で呼ばれているそうです。じゃが芋のほくほくした風味と炒めたベーコンの味わいを楽しむ料理です。

7月13日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
今日の献立
・和風ピラフ
・金時豆のポークシチュー
・茹でとうもろこし
・冷凍みかん
・牛乳

ポークシチューに金時豆を入れました。金時豆は、いんげん豆の代表的な種類です。
日本では主に北海道で栽培されています。赤紫色が鮮やかなことから「赤いんげん」とも呼ばれます。
煮豆に適した豆ですが、洋風の煮込み料理にもよく使われ、世界中で食べられている豆です。

7月10日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
今日の献立
・下野ごはん
さわら
・鰆の七味焼き
・だんご汁
・きゅうり大根なんばん漬け
・牛乳

 下野(しもつけ)と読みます。下野ごはんは、かんぴょうが入ったごはんです。
かんぴょうは、ゆうがおの実をひも状に剥いて干したもので、食物繊維やカルシウム、カリウムを豊富に含んだ乾物です。かんぴょうの名産地、栃木の旧国名「下野」から名がついています。うまみを吸ったかんぴょうの独特な食感がおいしい混ぜごはんです。

7月9日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
今日の献立
・海鮮あんかけ焼きそば
・フレンチポテト
・冷凍みかん
・牛乳

 あんかけの具には、エビ・イカ・豚肉・うずらの卵の他にたくさんの野菜を入れました。
海のもの、山のもの、畑のもの、牧場で育てられたものが、そろっています。
ご飯にかけても、おいしくいただけますが、今日の給食では、蒸し焼きにした中華めんにたっぷりかけて食べました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
-->