日々の学校生活を、写真でお伝えしています。

6/17の17__1-2理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表が始まりました。
海洋汚染、地球温暖化、地震について調べています。

6/17の16__1-2理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
設定した地球の問題の原因を調べていきます。

6/17の15__1-2理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習端末を使って調べています。

6/17の14__1-2理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今の地球環境を考えていきます。
テーマを相談しています。

6/17の13_2-1総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんな職場で体験できるか、資料を見て相談する生徒もいます。

6/17の12__2-2総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
i体験先の職場を想定して、自己紹介の内容を考えています。

6/17の11__2-3総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも、自己紹介カードを作成しています。

6/17の10__2-4総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職場体験に向けた準備です。
自己紹介カードを書いています。

6/17の9__1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班長会の様子です。
生活のきまりを検討しています。

6/17の8__1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
副班長の係会です。
オリエンテーリングの地図の管理も仕事のようです。

6/17の7__1年

画像1 画像1
画像2 画像2
学習記録係です。
係の仕事内容を確認しています。

6/17の6__1年

画像1 画像1
画像2 画像2
食事係の様子です。

6/17の5__1年

画像1 画像1
画像2 画像2
移動教室の係会をしています。
保健美化係の様子です。

6/17の4__1年

画像1 画像1
移動教室のしおりの表紙絵の候補です。
投票で決めるようです。
力作ばかりです。

6/17の3__生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カジュアルウィーク、ぽんぽこ祭の古本市の出店、小中連携あいさつ運動について説明がありました。
生徒会が活発に活動しています。

6/17の2__生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はちおうじっ子サミットの説明動画を視聴しました。
いじめ防止に向けた八王子市全校での取り組みです。

6/17の1__生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続々と生徒が体育館に集まっています。

6/14の11__3-1総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地図を見ながら見学場所を選んでいます。

6/14の10__3-2総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
意見を出し合ってコースを考えています。

6/14の9__3-3総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 職会
6/20 学習教室
6/21 学習教室
6/25 定期(期末)考査 始