日々の学校生活を、写真でお伝えしています。

11/6の7__3-2英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアワークをしています。
木曜日に行うDrill文テストに向けた練習のようです。

11/6の6__2-4理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
加熱した物質に希塩酸を加えます。
ガスの発生を確認していきます。

11/6の5__2-4理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
硫黄と鉄を乳鉢で混ぜ、アルミ箔の筒に入れます。
アルミ箔の筒を加熱していきます。

11/6の4__2-4理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
硫黄と鉄を使用して、化学反応を調べる実験をします。
換気を十分行いながら実験をしていきます。

11/6の3__1-4社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヨーロッパの農業について学習しています。
混合農業について説明を聞いています。

11/6の2__1-3国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で朗読の発表準備をしています。
表現や工夫について相談しています。

11/6の1__1-1英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在進行形の学習です。
文法事項の確認をしていきます。

11/5__駅伝競走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールしました。
女子も全力を出し切ってくれました。
お疲れさま、そしてありがとう。

11/5__駅伝競走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子のレースが始まりました。
第3区です。
女子も順調に襷をつないでいます。

11/5__駅伝競走大会

画像1 画像1
ゴールしました。
選手の皆さん、お疲れさまでした。

11/5__駅伝競走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第6区、アンカーがスタートしました。
各区間の選手が全力を出し切っています。

11/5__駅伝競走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子のレースです。
第3区に入りました。
順調に順位を上げています。

11/5__駅伝競走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式で、昨年度大会で授与された優勝旗、優勝杯を返還しました。

11/3__芸能祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素晴らしい演奏でした。
演奏が終わり、緊張感がとれていい顔をしています。
浄瑠璃祭りが楽しみです。

11/3__芸能祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部が芸能祭に出演します。
出番を待っているところです。

11/2の18__放課後

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の学習教室です。
出席者が増えています。
放課後、週2日で210分間、集中して学習しています。

11/2の17__3-2国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「和歌の調べ」と言う単元の学習です。
人間に対する思いや、自然に対する捉え方で、現代に生きる人と似ている点や異なる点を挙げています。

11/2の17__1-12英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTの先生と会話をしています。
担任の先生を紹介していました。

11/2の16__1-5社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平治の乱の学習をしています。
源氏、平氏が登場しました。

11/2の15__3-34保体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭でソフトボールをしています。
全力でベースランニングをしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31