日々の学校生活を、写真でお伝えしています。

5/1の12__2-123数学

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらの2グループは、乗除の混じった計算の演習をしています。
宿題が出ています。

5/1の11__2-123数学

画像1 画像1 画像2 画像2
文字式を使って数学的事象の説明をしています。
偶数と偶数の和が偶数になる説明です。

5/1の10__3-12保体

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館で大ムカデの練習をしています。
ちょっと苦戦していますが、息が合ってきたチームもあります。

5/1の9__1-3音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
校歌の練習をしています。
着席して歌っていますが、しっかりと歌えています。
来週、校歌のテストをするとの予告がありました。

5/1の8__1-1英語

画像1 画像1 画像2 画像2
予習ノートの作り方の説明を受けています。
左ページに本文を写し、右ページに授業のメモを取ります。

5/1の7__1-2英語

画像1 画像1 画像2 画像2
ALTの先生が授業をしています。
楽しく授業を進めています。

5/1の6__1-4技術

画像1 画像1 画像2 画像2
学習端末の使用が始まりました。
ログインIDを確認して、ログイン作業をしています。

5/1の5__1-5理科

画像1 画像1 画像2 画像2
根の先に根毛が生えている理由を考えています。
学習端末で、各自の意見を提出して共有しています。

5/1の4__3-4社会

画像1 画像1 画像2 画像2
情報化について考えています。
情報をやり取りする方法について、あげています。

5/1の3__3学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
朝会の集合状況について、問題提起がなされました。
この後、修学旅行の話になります。

5/1の2__生徒朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
各学級の個性が表れた学級目標となっています。
発表者も、立派に発表できていました。

5/1の1__生徒朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会から新学期の生活に慣れたか、体育館開放について話がありました。
その後、2年生の各学級のクラス目標を発表しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31