3.4 KIMIDA TOPICS

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式、修了式まであと3週間。学校では、今の学年最後の〇〇が続きます。

写真1 最後の避難訓練
今年度最後の避難訓練でした。一年の集大成なので、「児童への予告なし」「緊急地震速報」「地震」「出火」の想定が盛り込まれました。
自分の身はまずは自分で守る。「自助」できる力を、避難訓練を繰り返す中で身に付けさせていきます。

これまでに終了した今年度最後〇〇は…
委員会活動、クラブ活動、6年生主導のたてわり班活動 など


写真2 卒業式練習始まる
今週より、卒業式練習が始まりました。
自分たちの晴れの舞台。人生の節目のこの機会に、自分自身の成長、周囲への感謝、これからの決意をしっかりと意識できる場としてまいります。

3.2 充実のきみだランド(サタデースクール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のきみだランド(サタデースクール)は、校庭、体育館、ランチルームをフル活用!充実のラインナップでしたら。

【写真1】タグラグビー体験
タグラグビー界ではその名を知らない人はいないとも噂の「七国スピリッツ」をお招きして、タグラグビー体験が行われました。ゲーム性が高く、また、運動量も多い活動だったので、体を動かすことが好きな子には最高のイベントだったと思います。

【写真2】ガーデン活動
ボランティアさんが中心となり、校庭や正門まわりにある花壇に花の苗を植えてくださいました。子どもたちも何人か参加をしました。美しい花壇とさせていただきました。

【写真3】食育講座
保護者向け企画!和漢膳プロフェッサー、漢方養生アドバイザーの方を講師に招き、食育の大切さを教えていただきました。「食育で毎日を元気にハッピーに」

今年度のサタデースクールは今日が最終回。学校運営協議会委員の企画により、多種多様な内容で、年間で8回も開催してくださいました。
平日の学校ではできない経験がたくさんできました。来年度も楽しみです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

給食献立表

登校許可届け

学校運営協議会

動画配信

保護者アンケート