日々の学校生活を、写真でお伝えしています。

9/6__移動教室45

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のフリースペースは、男子が多いようです。

9/6__移動教室44

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お土産タイムのカウントダウンをしています。
定刻に売店に入ってい来ました。

9/6__移動教室43

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジェンガが人気です。
かなり高くまで積み上げましたが・・・。

9/6__移動教室42

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次のクラスがお土産売り場に来ました。
何を買うか迷っているようです。

9/6__移動教室41

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フリースペースも開放時間となりました。
ゲームを楽しんでいます。

9/6__移動教室40

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お土産タイムが始まりました。
売り場は、生徒でいっぱいです。

9/6__移動教室39

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レク係がリハーサルから戻りました。
今、雨が降っています。
キャンプファイヤーまでには止むと思いますが・・・。

9/6__移動教室38

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
室長が、貴重品を取りに来ています。
この後、お土産タイムになります。
予算は2000円です。
誰に、何を買うのかな?

9/6__移動教室38

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい雰囲気ですよね。

9/6__移動教室37

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各部屋で、様々ですね。

9/6__移動教室36

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時までは、自分の部屋で過ごします。
しっかりルールを守れています。

9/6__移動教室35

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しおりのまとめやカードゲームをしています。

9/6__移動教室34

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩時間です。
各部屋でくつろいでいます。

9/6__移動教室33

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎に戻りました。
健康観察をして本部に報告しています。
今日は、キャンプファイヤーがあります。
リハーサルもするようです。
生徒たちは、とても楽しみにしています。
お土産の購入もあり、まずは部屋でひと休みとなります。

9/6__移動教室32

画像1 画像1
画像2 画像2
八ヶ岳中央農業実践大学校を後にしました。
貴重な体験をたくさんできました。
また、命、食の大切さについても一人ひとりが考えることができました。
とても有意義な時間を過ごしました。
講師の先生方に感謝申し上げます。

9/6__移動教室31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しそうに話しながら食べています。

9/6__移動教室30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食中です。
仲良くお弁当を食べています。

9/6__移動教室28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大学校の方もご厚意で、植樹をさせていただきました。
とても良い記念となりました。
ありがとうございます。

9/6__移動教室28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉校式を行っています。
体験の振り返りを発表しています。

9/6__移動教室25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食用の鬼灯をいただきました。
薪割り、植樹など多くの体験ができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31