2月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
四川豆腐
卵と小松菜の中華スープ
ナッツといりこのごまがらめ
牛乳


1月31日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
味噌煮込みうどん
豚しゃぶサラダ
はち米っこカップケーキ
ポンカン
牛乳


1月27日(土) 学校運営協議会会長 古田さんからの報告

 長年、上川口小の草刈り清掃などのボランティア活動を続けていただいていた「歓喜会」が、コロナ禍での活動停止やメンバーの高齢化などにより解散することとなり、会長代行の森田さんより学運協宛の寄付をいただきました。来年度、上川口小150周年行事に活用させていただきます!
 その他、校庭のバックネット脇に設置されている、一輪車の練習台の脚が破損していたので、修理しておきました。一輪車に乗るのはとても難しいですが、過去たくさんの児童が練習して乗れるようになっていたので、みんなもチャレンジしてみて下さい(^^)。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(土) 道徳授業地区公開・学校公開・親子GIGAワーク教室

 1月27日(土)は道徳授業地区公開でした。6年生が学年閉鎖となり、5学年での公開となりました。1年「個性の伸長」、2年「生命の尊さ」、3年「規則の尊重」、4年「礼儀」、5年「節度、節制」という内容で授業をしました。授業で話し合ったことを普段の生活に活かしていってほしいと思います。
 「親子GIGAワーク教室」も実施しました。東京都教育委員会から、「GIGAワークブック東京(旧SNS東京ノート)」という電子版がリリースされ、それを使用しての学習でした。保護者の方と一緒に、端末を正しく活用していくための学習をしました。安全に、便利に使っていけるようにしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校からのお知らせ

教育課程

学校だより

学校経営計画

いじめ防止基本方針

PTA

年間行事予定

GIGAスクール構想