日々の学校生活を、写真でお伝えしています。

4/14の17__3年体育

画像1 画像1 画像2 画像2
5校時、陸上の学習です。
準備運動でスキップ走をしていました。

4/14の16__2年数学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、文字式の計算の学習をしています。
同類項をまとめていきます。

4/14の15__2年社会

画像1 画像1 画像2 画像2
5校時、都道府県の魅力度ランキングを予想しています。
活発に意見が出ています。

4/14の14__1年美術

画像1 画像1 画像2 画像2
5校時、白い紙の上に載せた赤い紙を凝視しています。
赤い紙をどかせて白い紙を凝視します。
何が起きるのでしょうか。
お子さんに確認してみてください。

4/14の13__今日給食

画像1 画像1
本日の給食です。
メニューは、
スパゲッティミートソース、コールスロー、ブラックオレンジ、牛乳です。

4/14の12__1年英語

画像1 画像1 画像2 画像2
3校時、英単語の発音の練習をしています。
小学校の復習となります。
これから、アルファベットを正確に書く学習となります。

4/14の11__1年社会

画像1 画像1 画像2 画像2
3校時、地図を見て日本とモンゴルの違いを挙げています。
地理の学習で必要な視点について学ぶのが、本時のめあてです。

4/14の10__1年国語

画像1 画像1 画像2 画像2
3校時、3人と意見交換をする活動をしていました。
前時にまとめた各自の考えを交流しています。

4/14の9__3年数学

画像1 画像1 画像2 画像2
2校時、乗法公式の演習をしました。
教科10頁の課題に取り組んでいます。

4/14の8__2年英語

画像1 画像1 画像2 画像2
2校時、本文のリーディングの練習をしています。
時間を計測しています。
2分間で読むのが目標です。

4/14の7__2年国語

画像1 画像1 画像2 画像2
黒板に書かれた早口言葉を言う活動をしています。
ペアで活動しています。

4/14の5__2年英語

画像1 画像1 画像2 画像2
進出単語の学習をしています。
「Peter Rabbit」「Sherlock Holmes」という題材で学習していきます。

4/14の6__3年理科

画像1 画像1 画像2 画像2
2校時、植物の増え方の学習です。
種子をつくる植物について、まとめています。

4/14の4__3年技術

画像1 画像1 画像2 画像2
2校時、電気機器の安全な使い方の学習です。
トラッキング現象の映像を視聴しました。

4/14の3__3年数学

画像1 画像1 画像2 画像2
2校時、式の展開の学習です。
2乗のある展開の公式を学びました。

4/14の2__1年

画像1 画像1 画像2 画像2
検査会場への誘導や検査前の説明も、保護者の方にご協力いただいています。

4/14の1__1年

画像1 画像1 画像2 画像2
2校時、身体計測です。
視力、聴力検査の様子です。
多くの保護者の方に計測のお手伝いをしていただいています。
ありがとうございます。

4/13の7__2年

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校の頃に記入したキャリアパスポートを読み返して、自分の成長を確認していました。

4/13の6__2年

画像1 画像1 画像2 画像2
5校時、裁量の時間です。
キャリアパスポートで、今年度の目標を記入しています。

4/13の5__1年

画像1 画像1 画像2 画像2
班の親睦が図れる活動になっています。
とにかく楽しそうです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30