緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

いつもと違った渡り廊下

画像1 画像1
 本館と西館をつなぐ渡り廊下にきれいな装飾がなされています。

 5年生が図画工作科の授業で制作したものです。

 いつもの渡り廊下が、ちょっと違って魅力的に見えます。
画像2 画像2

5月6日

今日の給食は、わかめごはん ししゃものカレーやき じゃがいものごまおかかバター みそけんちん汁 牛乳です。
画像1 画像1

オペラ鑑賞

 4年生の音楽科の学習で歌劇を鑑賞しました。モーツァルトの歌劇「魔笛」より“パパパの二重唱”です。男声と女声の掛け合いが楽しく、子供たちは集中しながらも笑顔で、観て聴いていました。
画像1 画像1

今年度もよろしくお願いします。

本日、今年度1回目の学校運営協議会が開催されました。

横山第二小学校の地域の方は、子供たちの健全な育成に一生懸命で、様々な場面でいつも子供たちを見守ってくれています。

今年も地域・家庭・学校が手を取り合って、すてきな横二っ子を育てていくことができるようにしたいと思います。
画像1 画像1

Hello!Arra!!

画像1 画像1
今年度、外国語や外国語活動の学習のサポートをしてくださるALTの先生の授業が始まりました。

母国の話を聞かせてくれたり、簡単な挨拶の言い方などについて教えてくれたりしました。子供たちは、早くALTの先生と英語でやり取りができるようになりたいと、一生懸命に話を聞いたり、発音をまねたりしていました。


5月2日

今日の給食は、あかまいごはん さわらのてりやき たけのこのきんぴら すまし汁 れいとうミカン 牛乳です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

地域運営学校だより

ほけんだより

学校経営計画

体罰防止・いじめ防止

PTA

子ども見守りシート

子供の安全に関するお知らせ