「ねっけつパワー」の五小っ子

画像1 画像1
運動会、無事に終えることができました。保護者の皆様、地域の皆様の温かいご協力のおかげです。本当にありがとうございました。
今日を迎えるまで、五小っ子は一人一人が目標に向けて頑張ってきました。本番は様々な結果があったと思いますが、今日までの過程を振り返りながら、ご家庭でもたくさん励ましの声をかけてください。

五小音頭

画像1 画像1
運動会に戻ってきた五小音頭。上手に踊っています。

応援合戦

画像1 画像1
赤勝て!白勝て!全力で応援合戦を行いました。

運動会開会式

画像1 画像1
運動会が開会しました。とてもよい天気です。

いよいよ明日

画像1 画像1
午前中の大雨が嘘のように晴天に変わり、運動会の前日準備ができました。6年生がてきぱき動いて、明日に向けて万全の準備を整えました。明日の天気予報は晴れ。五小っ子のみんなの元気・笑顔が輝く1日になりますように。

いよいよ運動会です。(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の種目の中で一番たくさん練習した「五小ソーラン」。初めは、一つ一つの動きを覚えることから始め、曲に合わせて踊り、隊形移動を覚えて少しずつレベルアップしていきました。
 24日には、本番の衣装を着て踊ってみました。みんなの表情もキリリと引き締まって、とてもかっこよかったです。
 長なわ・100m走の練習でも、いつも一生懸命な姿を子供たちは見せてくれました。勝負を捨てず、最後まで頑張る姿勢を見ていただければと思います。

4年生運動会練習

画像1 画像1
本番に向け、全力で頑張っています。少しずつできることが増え、自分たちの頑張りを互いに認め合いながら自信をつけてきました。
本番が楽しみです。

2年生運動会練習

画像1 画像1
2年生は、運動会に向けてダンスや綱引きの動きを確認しました。本番に向けて、気合十分です!

5月26日(木)

画像1 画像1
きょうのこんだて
チキン味噌カツ丼、ボイルキャベツ、スタミナきゆうり、青菜と豆腐のすまし汁、牛乳です。
運動会に向け、紅組も白組も勝つようにカツ丼で応援しています。



iPhoneから送信

5月25日(水)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ごはん、鯖の味噌焼き、温野菜のごまじょうゆ、みそしる、果物冷凍みかん、牛乳です。
運動会本番が近づいてきました。朝の全校練習にも力が入ります。
食事もしっかりとって本番に臨みましょう。



iPhoneから送信

五小の緑 その2

画像1 画像1
1年生の朝顔の芽や、2年生のミニトマト、これから3年生がたくさん使う桑の葉。とても元気よく育っています。5月の五小は、たくさんの緑に囲まれています。

五小の緑 その1

画像1 画像1
校内の畑にゴーヤの苗を植えました。緑のカーテンとしてすくすく育ちますように…
さて、このゴーヤ、学校のどこにあるでしょう?探してみてください。

5月24日(火)

画像1 画像1
きょうのこんだて
八王子ラーメン、棒餃子、アーモンド黒糖、牛乳です。
八王子産玉ねぎをたっぷり使って八王子ラーメンをつけ麺でいただきました。



iPhoneから送信

5月23日(月)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ごはん、イカの七味煮、じゃがいものそぼろ煮、きゆうりと大根の南蛮漬け、牛乳です。
青森産のイカをサッとボイルして七味の入ったしょうゆダレでにました。白米が進みます。



iPhoneから送信

全校練習

画像1 画像1
2回目の全校練習。昨日よりも素早く集合、整列できました。応援の練習、そして五小音頭の練習を元気よく行いました。

3年生 運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
暑い日差しの中、ダンスと棒引きの練習を3時間目に行いました。
仕上げの段階に入ってきていて子供たちも一生懸命です。

1年生 初めての運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
第五小学校に入学してきて、もう2ヶ月が経とうとしています。

5月を締めくくる行事は運動会。
チアバトンを使ったダンスや玉入れ・かけっこなど、練習してきたことを活かして、本番でもがんばります。

元気・笑顔で楽しく踊る1年生の姿、お楽しみに!

伝統のソーラン節

画像1 画像1
いよいよ今週の土曜日が運動会です。
伝統のソーラン節をより高めていくために、5.6年生は練習に励んでいます。
「さあ、一歩踏み出そう 伸びしろは無限大」

5月20日(金)

きょうのこんだて
麦ごはん、麻婆豆腐、茹でそら豆、ワカメスープ、牛乳です。
麦ごはんに麻婆豆腐をかけて丼にしました。



iPhoneから送信

5月20日(金)

画像1 画像1
きょうの給食で
一年生がそら豆540鞘を朝一番に剥いてくれました。今給食室で茹でそら豆に仕上げています。



iPhoneから送信
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営計画

教育課程1

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

保健関係

子ども見守りシート