校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

小学部4年 国語

歯科検診が終わった子は教科書の音読です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 体育

体つくり運動です。声を出しながら「右」「左」「前」「後ろ」と動いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 図工

「にぎにぎねんど」ねんどを柔らかくしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 国語

ひらがな「あ」の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年 理科

タマネギの表皮細胞を観察しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部1年 社会

自分が選んだ国を紹介しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 体育

50m走の記録に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 音楽

「音楽で心の輪を広げよう」『花束をあなたに』のリズムを確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 算数

2つのクラスに分かれて「わり算」の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年

元気に手を挙げて発言しています。「発言する時は立つんだよ」
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 数学

2つのクラスに分かれて「等式変形・2次方程式」の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 英語

英語であいさつをしよう。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 理科

調べ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 国語

「白いぼうし」の学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 音楽

「こいのぼり」を聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 国語

教科書を読む先生の声を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 生活科

「きれいに さいてね たねを まこう」あさがおの種をまきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(火)の給食

今日の献立:ごはん、サバの塩焼き、豚汁、ひじきの炒め煮
画像1 画像1

中学部2年 国語

教科書に出てくる漢字の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 数学

問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30