離任式

画像1 画像1
雲ひとつない青空のもと、離任式が行われました。久しぶりの先生たちとの再開に大喜びする子供たち。涙を流している子もいました。五小っ子の元気笑顔が最高に輝いた時間でした。

4月22日(金)

画像1 画像1
きょうのこんだて
グリンピースごはん、ほきの胡麻がらめ、呉汁、もやしの辛子和え、牛乳です。2年生と、みどり学級でむいてくれたグリンピースを使いごはんを炊きました。きょうはグリンピースが嫌いな子もきょうのグリンピースはほくほくしていて甘くて美味しい、これなら食べられると嬉しそうに食べていました。



iPhoneから送信

4月22日(木)

画像1 画像1
きょうの給食で使うグリンピースは、2年生とみどり学級で朝一番に向いてくれたものです。全部で7キロ。形や匂いなどを感じながらむいてくれました。



iPhoneから送信

4月21日(木)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ビビンバ、新玉ねぎのスープ、ポップビーンズ、牛乳です。
玉ねぎの美味しい季節です。厚めに切った新玉ねぎをスープにしてみました。肉厚で甘みがあり美味しくできあがりました。



iPhoneから送信

グリーンピースのさやむき

画像1 画像1
2年生でグリンピースのさやむきをしました。色や匂い・触った感触などを感じながらさやから出していき、給食の時間にはグリンピースご飯として美味しく食べました。

4年生校外学習3

画像1 画像1
皆がてきぱきと行動できたので、少し早めに学校に到着しました。雨にも降られずに終えられてとても充実した校外学習となりました。
下の写真が行きで、上の写真が帰りです。この1日、グループで苦労を共にした結果なのか、帰りの方がまとまりが見られました。成長した4年生、これからが楽しみです。

4年生校外学習2

画像1 画像1
高尾山の風景です。新緑が綺麗でした。

4年生校外学習

画像1 画像1
無事山頂に到着しました。お弁当を食べて、これから下山です。天気…ギリギリもっています。

4月19日(火)

画像1 画像1
きょうのこんだて
わかめご飯、厚焼き卵、味噌けんちん汁、野菜のおかか和え、牛乳です。
一年生の給食が始まり3日目です。
今年の一年生は食が良く、初日のカレーはもとよりきょうのわかめごはんや野菜のおかか和えもよく食べています。頼もしいですね。



iPhoneから送信

4月18日(月)

画像1 画像1
きょうのこんだて
チキンライス、うずら卵のカレー風味、野菜スープ、果物りんご、牛乳です。



iPhoneから送信

あいさつ運動

画像1 画像1
代表児童委員会があいさつ運動を行っています。あいさつのポイントは「元気笑顔ではっきりと」です。たくさんの気持ちのよいあいさつが聞こえてきました。

自ら学び、考える

画像1 画像1
高学年の児童の算数ノートです。とても丁寧にまとまっています。素晴らしいのは、学習の始めに「前回のまとめ」を自分で考えて書いているところです。黒板に書かれたことだけではなく、自分でノートをデザインできるようになると、ぐんぐん伸びていきます。とてもお手本となるノートです。

4月18日全校朝会

画像1 画像1
今日の全校朝会は、小雨が降っていたためオンラインで行いました。校長からは、「返事」についての話をしました。
「はい」という返事を漢字で表すと「拝」となります。拝むという意味で、相手を認め、尊敬の心を表しています。「はい」と明るく返事をすることで、「わたしはここにいます」と自分の存在を示し、みんなに愛され認めてもらいながら、自分自身も存在感をもつことができます。
 名前を呼ばれたら、自信をもって元気よく返事をしてほしいです。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、1年生を迎える会が行われました。雨予報でしたが、みんなの願いが通じたのか、雨は降らずに外で行うことができました。
「学校に早く慣れるように頑張ります」という1年生の元気よい言葉が校庭に響きました。とても温かい会になりました。

4月15日(金)

画像1 画像1
きょうのこんだて
海軍カレーライス、ピリ辛きゆうり、りんごチャツネヨーグルト、牛乳です。
きょうから一年生の給食も始まりました。
お行儀よく順番を待ち、いただきます。ごちそうさまも言えて立派でした。
来週からもよろしくお願いします。



iPhoneから送信

高学年として

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年の仲間入りし、いよいよ、委員会活動が始まりました。
 5年生は、それぞれの仕事に責任をもち、張り切って活動をしています。委員会によっては、朝少し早めに登校して当番活動をするものもあります。御家庭でも励ましの声をかけてあげてください。

4月14日(木)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ソフトフランスパン、ボークビーンズ、わかめサラダ、牛乳です。
昨日までの天気と打って変わりきょうは肌寒いです。体調をくずしがちですから食事をきちんと摂り、病気に負けない身体作りを心がけましょう。



iPhoneから送信

4月13日(水)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ごはん、焼きししゃも、じゃがいものそぼろ煮、ボイル野菜のごま醤油、牛乳です。
新じゃがいもの美味しい季節です。
そぼろ煮にしてみました。



iPhoneから送信

元気・笑顔な五小っ子

画像1 画像1
中休みに元気よく遊んでいる五小っ子。校舎の中では、委員会活動や1年生のお世話など、みんなの「笑顔」のために動いてくれている子もいます。素敵な時間です。

4月12日(火)

画像1 画像1
きょうのこんだて
焼き鳥丼、わかめとえのきのスープ、野菜のおひたし、果物清美オレンジです。
オーブンでじっくり焼いて甘辛だれと絡めた鶏肉をご飯にかけて丼にしてみました。



iPhoneから送信
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30