非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

1月31日(月)の給食【和み献立:宮城】

〜今日の献立〜
〇ごはん
〇かつおの仙台みそソースがけ
〇はっとじる
〇パプリカさっぱり漬け
〇牛乳

今日は、日本各地の郷土料理を食べるなごみ献立という取り組みで、宮城県の献立です。
仙台みそは、宮城の戦国武将である伊達政宗が戦の食糧として広めたそうです。
そんな仙台みそをソースにして、宮城名物のかつおに絡めました。

はっとじるの「はっと」は、すいとんのことです。具沢山の汁にもちもちとしたすいとんがおいしいです。

実は宮城県は、パプリカ生産量が一位です。パプリカは甘みがあって青ピーマンのように苦くないので、ピーマンが苦手な人にも食べやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1月31日(月)】 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝会をオンラインで行いました。
その後、各教室でコロナウイルス感染症に関する動画を視聴しました。

1月28日(金)の給食【学校給食週間】

〜今日の献立〜
〇ごはん
〇おさかなハンバーグ
〇けんちん汁
〇ゆず大根
〇茎わかめの生姜炒め
〇牛乳

今日は、学校給食週間の取り組みで、一汁三菜の献立です。
お魚ハンバーグは、タラのすり身と、鶏むね肉を混ぜ合わせて作っています。

今日の八王子産野菜は、長ネギ・にんじん・だいこんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1月28日(金)】 1年生 ふゆさがし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が小田野中央公園で「ふゆさがし」の学習を行いました。

【1月27日(木)】 もとキッズタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間を使って、校庭で縦割り班活動を行いました。

1月27日(木)の給食【学校給食週間】

〜今日の献立〜
〇カレーライス
〇福神漬
〇野菜スープ
〇牛乳

今日は、大人気のカレーライスです。
学校給食の歴史の中で、米飯の提供が始まったのは45年前からで、それまではパンや麺ばかり提供されていました。

福神漬けは、給食室で手作りです。八王子産のにんじんも入っています。
カレーのジャガイモと、野菜スープのキャベツも八王子産です。
画像1 画像1

1月26日(水)の給食【学校給食週間】

〜今日の献立〜
〇塩ごはん
〇手巻きのり
〇鮭の塩焼き
〇呉汁
〇小松菜とじゃこ炒め
〇牛乳

今日は、学校給食週間の取り組みで、日本初の給食の再現メニューです。
日本初の給食は、明治22年の山形県忠愛小学校だといわれています。
この学校を立てたお坊さんが、家が貧しくお弁当を持ってこられない子に「おにぎり・焼き魚・漬物」をお昼ごはんとして出したそうです。

今日の呉汁のじゃがいも・長ネギ、小松菜とじゃこ炒めの小松菜は八王子産です!


画像1 画像1

1月25日(火)の給食【学校給食週間】

〜今日の献立〜
〇きなこ揚げパン
〇ウィンナーポトフ
〇わかめとツナのサラダ
〇果物(スイートスプリング)
〇牛乳

今週は、学校給食週間です。
きなこ揚げパンは、昔からの人気メニューです。
ウィンナーポトフには八王子産じゃがいも・キャベツ・ブロッコリーがゴロゴロ入っていて、とても体が温まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日(金)の給食【旬:ほうれん草】

〜今日の献立〜
〇きびごはん
〇さばの香り焼き
〇根菜汁
〇ほうれん草の彩り和え
〇牛乳

今日は、旬のほうれん草を使った献立です。
ほうれん草は、今では年中出回っている野菜ですが、実は季節によって種類が違います。
春に種をまくもの、秋に種をまいて冬に収穫する2種類があります。
日本で昔から収穫していたのは秋まきの品種なので、ほうれん草の品種は冬になっています。
今日は神奈川県の海老名産のほうれん草を使っています。

にんじん、ながねぎは八王子産です!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(木)の給食【こども屋台選手権】

〜今日の献立〜
〇胚芽パン
〇疫病退散!Dr.肥沼ランチ
〇ポテト
〇アイントップフ
〇牛乳

きょうは、八王子こども屋台選手権の優勝メニューの再現メニューです!
八王子市出身で、第2次世界大戦時にドイツでチフスの治療に尽力された肥沼博士にちなんだ献立です。
肉団子の上に、黒ゴマベースの黒ソースと、ケチャップベースの赤ソース、給食では残念ながら再現できませんでしたが、マスタードベースの黄色ソースをドイツの国旗に見立ててのせたそうです。
ポテトは、肥沼博士が好きだった桜にちなんで、桜の花の塩漬けで味付けしてあります。
アイントップフは、ドイツの煮込み料理です。
画像1 画像1

【1月20日(木)】 クラブ紹介集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラブ活動を紹介する集会を行いました。
来年度からクラブ活動が実施される3年生のみ体育館で参加し、その他の学年はオンラインで視聴しました。

1月19日(水)の給食【八王子産米粉】

〜今日の献立〜
〇みそにこみうどん
〇豚しゃぶサラダ
〇はち米っこカップケーキ
〇りんごかん
〇牛乳

今日は、具沢山のみそにこみうどんと、八王子産米粉を使ったメニューです!
八王子産米粉は、17日の給食に出した八王子産酒かすと同じように、「高尾の天狗」という日本酒を作るときに、お米を削ってできたものです。
米粉と小麦粉、バター、牛乳、卵などを混ぜて焼いた素朴な甘さのカップケーキです。

今日の豚しゃぶサラダのキャベツと、カップケーキの卵は八王子産です!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1月18日(火)】 認知症サポーター養成講座(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、恩方中学校区で小中一貫教育の取組として行っています「認知症サポーター養成講座」を実施しました。
本日は高齢者あんしんサポートセンターの方やHYSspaceの方にお越しいただきました。

1月18日(火)の給食【板垣先生応援メニュー】

〜今日の献立〜
〇古代ごはん
〇いかの七味焼き
〇いりどり
〇みそ汁(えのきたけ)
〇果物(菊花みかん)
〇牛乳

今日は、保健の板垣先生から子どもたちへの応援メニューです!
古代ごはんには、赤米・もち米が入っています。
いかの七味焼きは、プリッとしていて少し歯ごたえがありますが、かむ練習になりますよ!
いかの七味焼きの長ネギ、いりどりの里芋、みそ汁の小松菜は八王子産です!

画像1 画像1

【1月17日(月)】 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間を使って、外で全校朝会を行いました。

1月17日(月)の給食【八王子産酒かす】

〜今日の献立〜
〇むぎごはん
〇松風焼き
〇八王子産粕汁
〇南蛮キャベツ
〇牛乳

今日は、八王子産米から作られている「高尾の天狗」という日本酒の酒かすを使った献立です!
酒かすは、甘酒にしたり「粕漬け」という漬物にしたりと、いろいろな料理に使われてきました。
給食では、アルコール分が残らないようにしっかりと加熱してあります。
酒かすの風味を感じてみてほしいです。

今日の松風焼きの長ネギと卵、南蛮キャベツのキャベツは八王子産です!

画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日(金)の給食【小正月】

〜今日の献立〜
〇かてめし
〇かきたま汁
〇白玉あずき
〇牛乳

今日から3日間は、小正月です。
小正月には、小豆粥やぜんざいを食べる風習があるので、白玉あずきを作りました。

かてめしは、お米が貴重な時代にいろいろな具材を混ぜてかさを増やして食べていたのがルーツだそうです。

今日のかきたま汁には八王子産小松菜と卵がたっぷり入っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

【1月14日(金)】 ユニセフ募金

画像1 画像1
画像2 画像2
児童会の子どもたちが、昇降口でユニセフ募金への協力の呼びかけを行いました。

1月13日(木)の給食【旬:かぶ】

〜今日の献立〜
〇ごはん
〇マーボー豆腐
〇三色ナムル
〇かぶのスープ
〇牛乳

今日は、人気のマーボー豆腐と旬の八王子産かぶを使ったスープです。
かぶは優しい甘さのある白くて丸い根菜です。
少しとろみのついたスープなので、冷めにくくて体があったまりますよ。
他にも、八王子産の小松菜とにんじんを使用しています。
画像1 画像1

【1月13日(木)】 ゲーム集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間を使って、校庭でゲーム集会を行いました。

学校要覧

教育課程

学校だより

その他の配布文書

元木小学校 経営計画及び報告

学校評価

PTA広報

いじめ防止対策

学校運営協議会

生活指導

PTA総会議案書

PTA本部活動概要

PTA総合補償制度

校外生活委員会

PTAバレーボール

PTAバドミントン

広報誌『けやき』

YouTube動画

PTA 各委員会・係員紹介

オンライン学習関係

学級代表委員会の活動

資源回収

GIGAスクール 関連

けやき委員会

PTA運営だより(バックナンバー)

がくうんきょう「学校運営協議会だより」

PTA各委員・係活動