非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

一年歩行訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高尾警察と交通安全協会の方々に来ていただき、一年生の歩行訓練を行いました。
道路の歩き方を交差点を中心に、実際に道路で行いました。
最後にいかのおすし、連れ去りについても学びました。

【4月28日(水)】 グリンピースのさやむき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の児童が、しっかり手を洗って、グリンピースのさやむき体験をしました。
むいたグリンピースは、全校児童で給食の際にグリンピースご飯にしておいしくいただきました。

【4月26日(月)】 校内研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童用chromebook活用に向けて、講師をお招きし研修会を行いました。

【4月27日(火)】 1・2年生 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の学校探検を行いました。
2年生が1年生をやさしくエスコートし、学校内を案内しました。

3.4年遠足学校到着

画像1 画像1
無事予定通り学校に到着して解散しました。

3.4年遠足お弁当

画像1 画像1
広い芝生に班ごとに大きく広がって密を避けて、黙って食べています。

3.4年遠足わくわくビレッジプロペラ凧揚げ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プロペラ凧を作って凧揚げで楽しんでいます。

3.4年遠足わくわくビレッジプロペラ凧揚げ

プロペラ凧を作って飛ばしました。

3.4年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
わくわくビレッジに向かって歩いて遠足です。学校を出発し、小田野中央公園でトイレ休憩です。

【4月22日】1年生を迎える会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を迎える会 2

【4月22日】1年生を迎える会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭で「1年生を迎える会」を行いました。
児童会が中心となり、2〜6年生が役割分担をし、新1年生を温かく迎えました。

校内研修

画像1 画像1 画像2 画像2
GIGAスクールに向けて、放課後職員研修を行いました。
明日のお昼に前教室から一斉に移動させ、子供たちも使い始めます。

【4月6日(火)】 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和3年度 第1学期始業式を校庭で行いました。
子供たちの今年1年頑張ろうという気持ちがみなぎっていました! 

学校要覧

教育課程

学校だより

その他の配布文書

元木小学校 経営計画及び報告

学校評価

PTA広報

いじめ防止対策

学校運営協議会

生活指導

PTA総会議案書

PTA本部活動概要

PTA総合補償制度

校外生活委員会

PTAバレーボール

PTAバドミントン

広報誌『けやき』

YouTube動画

PTA 各委員会・係員紹介

オンライン学習関係

学級代表委員会の活動

資源回収

GIGAスクール 関連

けやき委員会

PTA運営だより(バックナンバー)

がくうんきょう「学校運営協議会だより」

PTA各委員・係活動