校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

小学部5年 総合

「清水について調べよう」何が有名かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 学級活動

これからゲームが始まります。
画像1 画像1

小学部3年 社会

「わたしたちのくらしと商店の仕事」の学習がスタートとしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1、2年 マスクの着用について

保健の先生に「正しいマスクの付け方」を教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日(月)の給食

本日の献立:チャーハン、ワンタンスープ、鶏肉と豆の炒め物、くだもの
画像1 画像1

中学部3年 学級活動 その2

こちらのクラスでも「2学期のチャレンジ目標」を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部3年 学級活動 その1

2学期のチャレンジ目標を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 学級活動 その2

こちらのクラスでも「職業インタビュー」を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 学級活動 その1

職業インタビューに向けて・・
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 学級活動その2

こちらのクラスでも「なりたい自分、なりたくない自分」を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 学級活動その1

「なりたい自分、なりたくない自分」と題して、夏の思い出、2学期の行事確認を行いつつ・・
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 国語

教えて、あなたの「とっておき」!
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 発表会

夏休みの自由研究発表会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 学級活動

発育測定を終えて、夏休みの作品紹介を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 国語

漢字の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 国語

「夏休みのことを話そう」ペアになり紹介しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 国語

「なつのおもいでをはなそう」絵日記の紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2

検温の様子

校舎に入る前に「検温」をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部3年 社会

日本は貧しさから立ち直るためにどうしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年 保健体育

2つのクラスに分かれて学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

PTA