緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

卒業式 門出送り

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生・保護者・教職員の祝福を浴びて、花のアーチを通り抜けました。卒業生の皆さんの前途を祝福しています!

卒業式 退場

画像1 画像1 画像2 画像2
やり遂げた晴れやかな表情で、未来への第一歩を力強く踏み出しました。

卒業式 門出の言葉

画像1 画像1 画像2 画像2
「COSMOS」(合唱)では、卒業生と5年生の歌声が響き合いました。

卒業式 証書授与

画像1 画像1 画像2 画像2
舞台に上がり、将来の夢などを発表してから、証書をいただきました。

卒業式 入場

画像1 画像1 画像2 画像2
6年間の思いを胸に堂々と入場しました。

卒業式 祝電

画像1 画像1 画像2 画像2
今年は校庭に掲示しました。たくさんの祝電をありがとうございました。

6年生 卒業式予行

画像1 画像1 画像2 画像2
舞台上で決意の言葉等を述べてから、証書を受け取ります。6年間の思いを込めて、最高の卒業式に!

5年生 卒業式予行

画像1 画像1 画像2 画像2
会場の清掃から入退場の演奏、「門出の言葉」の感謝と決意の言葉・合唱など、立派に卒業式の予行練習を支えています。

4年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
次の学年に引き継ぐために、ロッカーや机の脚など、隅々まで水拭きしました。

3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
おもちゃ作りでは、磁石や電球を使ったものとカラフルなスライムが人気でした。

2年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「アレクサンダとぜんまいねずみ」のワークシートをファイルに綴じながら、学習を振り返りました。

1年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
1組対2組でタグラグビーのゲームを行いました。子供たちはいつも以上にプレー、応援ともに燃えていました。

3月23日

今日の給食は、おせきはん いかのみそに さわにわん 野菜のおかか和え 牛乳です。
卒業 、進級を、お祝いしてお赤飯を作りました。
画像1 画像1

6年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
1/2成人式のビデオを見ながら、自分たちの成長を振り返っていました。

5年生 会場準備

画像1 画像1 画像2 画像2
寒い中でしたが、卒業式に向けて会場内外の清掃を一生懸命行いました。

4年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
ムーブノートからワークシートを画面に出して、考えを書き込みました。

3年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
もうすぐ4年生。3年生の全単元の復習をしています。

2年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
ありがとう集会をして、楽しい思い出がまた一つ増えました。

1年生 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
葉の重なり具合などをよく観察してカードに書き表しました。

卒業おめでとう

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生のチューリップの鉢に「卒業おめでとうございます」のメッセージが込められています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

地域運営学校だより

ほけんだより

学校経営計画

体罰防止・いじめ防止

学校評価

学校説明会資料

子ども見守りシート

GIGAスクール関連

文部科学大臣メッセージ