校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

小学部4年 外国語活動

ゲームを楽しみながら学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 国語

「くらしと絵文字」身のまわりで見つけた絵文字を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 道徳

善悪の判断、自律、自由と責任(資料「おれたものさし」)
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 学芸会に向けて

台本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中3金沢修学旅行 その25

お土産を買って新幹線で東京駅に向かいます。みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5、6年

それぞれの教室で、来週の来校されるゲストの方の事前学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 理科

月と太陽の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 算数

公式を使って面積を求める学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 国語

図書の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 国語

漢字のテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 算数

「何倍でしょう」順番を考えて答えを求めよう!
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 国語

図書の時間です。
画像1 画像1

小学部2年 生活科

とことこ車をつくろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 国語

お話の中心人物について考えを述べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 図工 その2

作品が完成しました。刷毛を洗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 図工 その1

「ペンキやさん」刷毛を使って丁寧に色塗りをしていきます。説明を聞いて、どんな色が使えるのか確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中3金沢修学旅行 その24

金沢駅で班行動でお土産を買います。
画像1 画像1
画像2 画像2

中3金沢修学旅行 その23

無事に金沢駅到着!お土産を買って、予定通りの新幹線で東京駅に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日(金)の給食

本日の献立:ごはん、四川豆腐、もやしスープ、中華風揚げイモ
画像1 画像1

中3金沢修学旅行 その22

お昼は、貝めし、かじきまぐろ、いかのお刺身。海の幸の定食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

PTA