校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

中学部1年 数学 その1

「等式の性質」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 国語

教えて! あなたの「とっておき」。「とっておき」の話を伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 総合

「清水について調べよう」清水港について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 算数

2つのクラスに分かれて「2けたでわるわり算」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 理科 その2

こん虫をさがして、見つけたことを報告しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 体育

ボールをキャッチしています。昨日より上手になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 鑑賞

夏休みの作品を鑑賞しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部3年 社会

「第二次世界大戦」世界の国々は貧しさからどのように立ち直ろうとしたのか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年 英語

2つのクラスに分かれて「スペリングコンテスト」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 国語

「故事成語」漢文の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 算数 その2

円の面積の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 算数 その1

2つのクラスに分かれて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 国語

「知りたいことを決めて、話を聞こう」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 国語

「写真をもとに話そう」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 理科 その1

「こん虫のすみか」の学習です。どこに、どんな昆虫がいるのだろうか?

画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 国語

「わにの おじいさんの たからもの」読んだ感想を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 国語

「なつの おもいでを はなそう」発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部3年 総合

これからの行事予定等を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 総合

職業インタビューを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 総合 その2

こちらのクラスでも「郷土学習」(調べ学習)の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

PTA