清水移動教室1日目 8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
駿河湾沼津サービスエリアで休憩です。
眼下には駿河湾が広がっています。

2、3組もバスレクを楽しんでいるようです。
全員元気です。

酔い止めも兼ねて、バス内で飴をもらって口にしています。

予定通りに進んでいます。

清水移動教室1日目 7

画像1 画像1
静岡県に入りました。富士山が近づいてきました。
あと数キロで駿河湾沼津SAで休憩です。

一組バスレク
「いつ、どこで…」

いつ 「何万年前に」
どこで 「トイレで」
誰が 「先生が」
何をした 「神になった」

用意していた4つの短冊を引き、偶然にできた文章を楽しみます。

一組のみんな元気にレクを楽しんでいます。

5年生、清水移動教室に出発!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【R3.6.10】
今日から2日間、5年生が清水移動に行ってきます。

移動教室の様子は、「学校生活 → 5年、または、清水移動教室5年」内に随時更新しまいます。

5年保護者の方のみならず、他学年の保護者の方も、お時間ございます時にご覧いただければ幸いです。

清水移動教室1日目 6

画像1 画像1 画像2 画像2
8:01。いつも学校に登校する時間です。

今日はすでに伊勢原にいます。

動物ビンゴ
係「カピバラ」「ヒト」…
子どもたち「人も動物かぁ」
果物ビンゴ
係「バナナ」「ドラゴンフルーツ」
子どもたち「リーチ」「ビンゴ!」

バスレク、みんなで楽しんでます。

駿河湾まで行ったら休憩予定です。

清水移動教室1日目 5

先ほど高速に乗りました。下りは空いています。順調に進んでいます。
先生「田んぼが広がってます。みんなも来週田植えをしますよ」
相模川の水を生かしてるのでしょうか。社会や総合の学習と関連づくといいです。

係の子「これからバスレクを始めます」
みんな「いぇーい」
一組のバスレクが始まります。はじめはビンゴをするようです。
紙に集中しすぎて気持ち悪くならないようにね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

清水移動教室1日目 4

画像1 画像1 画像2 画像2
バスは圏央道を目指して走行中です。
車内では、担任の先生が子どもたちの就寝時間や起床時間を確認しながら、様子の把握をしています。

朝のインタビューでは、「バスレクが楽しみ」と言っている子がいました。
よくよく聞くと、この子はバスレク係!レクを楽しむことでなく、「みんなを楽しませることが楽しみ」とのことです!すごい!

バスレクは、高速に乗ってから始まります。

清水移動教室1日目 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスに乗る際も手指消毒!感染症対策です。

たくさんの保護者の皆様、改めてお見送りをありがとうございます!
大切なお子様、全力で責任をもってもってお預かりいたします!

HP更新、頑張ります。お時間ございます時にご覧いただければ幸いです。


清水移動教室1日目 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出発式です。

代表児童の司会や挨拶、立派です。

怪我で引率ができない先生も、大切にしてほしいことを話しました。

さあ、バスに乗ります。

清水移動教室1日目 1

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。さわやかな朝です。雲ひとつない快晴です。

「目覚ましなしで5:00に起きた」
「楽しみすぎる」
↑集合する子どもたちへのインタビューです。

保護者の皆様、今日までのご準備、また、朝のお見送りありがとうございます。
子どもたちの「楽しみ」が、帰ってきた時の「楽しかった」となるよう、気が引き締まります。

お箸名人になろう!

画像1 画像1 画像2 画像2
【R3.6.9
今日の給食の時間に、お昼のテレビ放送で「おはし名人になろう!」の発表が給食委員会からありました。
子どもたちは、映像を熱心に見て、おはし名人になるため、小さなものをつまんでいました。
(写真:左 おはし名人のテレビ放送 右:お箸の持ち方を意識して、食事をしている様子)

2年生、遠足に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【R3.6.8】
2年生が、片倉つどいの森公園に遠足に行きました。
気温の上がる予報でしたので、特に熱中症対策に注意を払い、全員無事に学校に帰りました。

「久しぶりのお弁当だ〜」
「楽しいな!」
などの声が聞かれ、遠足に行ってよかったと思いました。

2年生保護者の皆様、ご理解、ご協力ありがとうございました。

尚、2年生の遠足の様子の詳細については、「学校HP→学校生活→2年」をご覧ください。

学校公開・セーフティ教室、オンラインフル活用!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【R3.6.5】
本日は、多くの保護者の方にMeetによる公開授業参観にご参加いただきましてありがとうございました。
セーフティ教室ではTeamsを、また、メディアリテラシー教育ではZoomを活用いたしました。学校でのオンライン、ICT機器の活用が急激に進んでおり、教職員一同必死についていっているところです。
Meetの公開では伝わらなかったことがたくさんあると思います。ご家庭にて、授業のこと、クラスのこと、セーフティ教室のこと、メディアリテラシーのこと、お子さんと話題にしてください。
(写真左:Meetによる授業公開、写真中:Zoomによるメディアリテラシー教育、写真右:Teamsによるセーフティ教室)

幼稚園の先生が参観に来ました!

画像1 画像1 画像2 画像2
【R3.6.4】
幼稚園の先生が、1年生の様子を参観に来ました。子供たちの休み時間を利用して、幼稚園職員と本校教員の情報交換も行われました。

保育園や幼稚園の職員の方からは、新一年生が入学をしてくる前にも、どのような手立てが新入生の力を発揮するのに有効なのかなどについて、教えてもらう機会を設けています。

みなみ野君田小学校では、小学校と中学校の連携のみならず、保育園や幼稚園と小学校との接続についても大切にしています。

1年生、初めての遠足!

画像1 画像1 画像2 画像2
【R3.6.3】今年度、君田の最初の遠足は、何と一年生でした。つどいの森公園に行ってきました。
思い切り遊んでいても、集合の合図ですぐに切り替えて集まっていた一年生の姿はとても立派でした。
一年生保護者の皆様、お弁当作りをはじめ、荷物の用意等ご協力ありがとうございました。
様子の詳細は、一年生のページをご覧ください。

今日は避難訓練!

画像1 画像1 画像2 画像2
【R3.6.2】
今日は中休みに避難訓練を行いました。災害はいつどこで起こるかわかりません!休み時間中でも、油断しないで素早く避難しましょう!

教育実習生の研究授業!

画像1 画像1
【R3.6.1】
今日の5時間目に4年2組で、教育実習生の研究授業が行われました。教科は国語科。
漢字辞典の使い方の勉強でした。
3週間の実習のまとめとして、熱心に授業を行いました。
(写真は実習生が先日行った授業の様子です)

久々の全校朝会!

画像1 画像1 画像2 画像2
【R3.5.31】
今日は久しぶりの全校朝会。とても天気が良く、気持ちのいい朝会になりました!なんだか1週間が楽しく過ごせそうな予感!
(写真:左 校長先生のお話を聞いているところ 右:6月の生活目標を発表!)

未来の教員を育てる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【R3.5.31】
君田小では、この春、教育実習(教員志望の学生の実習)にて、2名の学生を受け入れています。
2名とも、子供に分かりやすい授業を行うため、子供たちの理解を深めるため、日々一生懸命実習をしております。
今年度は、4年生の両学級をそれぞれ実習の中心学級とし、授業研究を重ねています。
先週は、4年生の両学級にて、正しい手洗いの方法について、体験的に学びました。この時勢のなか、とても大切な学習内容でした。
未来の教員を育てること、教育界のSDG'sです。

図工室でデカルコマニーやってみた!

画像1 画像1 画像2 画像2
【R3.5.28】
今日の1〜2時間目に1年生が、図工室で図工の勉強をしました。
今回挑戦したのが「デカルコマニー」!
ドキドキワクワクの初めての技法!どんな作品ができたのでしょうか?作品は11月の作品展にて発表します!
(写真:左 作品制作の様子 右:作品鑑賞の様子)

オンライン音楽集会!

画像1 画像1 画像2 画像2
【R3.5.26】
今日の集会は音楽集会。今回は感染予防のためにオンラインで行いました。
子供たちに、各教室で画面に集中して、集会に参加していました。
(写真左:集会の時に流した映像 右:教室の様子)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

給食献立表

教育課程

学校運営協議会

動画配信

その他の文書

感染症対策文書

保護者アンケート

児童虐待防止