11月5日(金)

画像1 画像1
きょうのこんだて
カレーライス、わかめサラダ、フルーツヨーグルト!牛乳です。
音楽会初日です。心を一つにして頑張りました。明日も楽しみです。



iPhoneから送信

11月4日(木)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ごはん、麻婆豆腐、わかめとえのきのスープ、じゃこキャベツ、牛乳です。
ごはんに麻婆豆腐をかけて丼にしました。



iPhoneから送信

給食を楽しく

画像1 画像1
3年1組の教室では給食のときにこのような模造紙を張って、楽しい食事の雰囲気を作っています。
お互いに会話できなくても、ワクワクする工夫をしています。

11月2日(火)

画像1 画像1
きょうのこんだて
きなこ揚げパン、洋風おでん、パリパリアーモンドサラダ、牛乳です。
コッペパンを油で揚げ、きなこ砂糖塩を混ぜたものをまぶした、きなこ揚げパンは大人気です。



iPhoneから送信

11月1日(月)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ごはん、さわらの西京焼き、けんちん汁、水菜の炊いたん、牛乳です。
きょうの献立は、和み献立で京都の郷土料理を作りました。


iPhoneから送信

10月29日(金)

画像1 画像1
きょうのこんだて
根菜ピラフ、うずらの卵のカレー煮、オニオンスープ、スイートパンプキン、牛乳です。
きょうはハロウィン、給食でもかぼちゃ料理で盛り上げます。



iPhoneから送信

10月28日(木)

画像1 画像1
きょうのこんだて
秋刀魚の蒲焼丼、キャベツの生姜風味、かきたま汁、牛乳です。
秋刀魚の美味しい季節になりました。生姜醤油に漬け込み片栗粉をまぶした秋刀魚をカラッと揚げ甘辛だれにくぐらせました。



iPhoneから送信

音楽会の練習

体育館で行う練習も、来週の月曜日と火曜日を残すだけとなりました。
今日は、本番通りの照明を使って練習する学年もいました。

感謝を形に

画像1 画像1
素晴らしい片付け方。感謝の気持ちは、思うだけではなく、形にすることが大切です。

10月27日(水)

画像1 画像1
きょうのこんだては
胚芽パン、チキンときのこのクリーム煮込み、ビーンズサラダ、いちごジャム、りんごジュースです。
きょうは八王子読書の日です。
給食も絵本の14ひきのあさごはん、から献立をコラボしました。
朝から煮込んだジャムはいかがでしょうか。



iPhoneから送信

10月27日(水)

画像1 画像1
きょうの給食で使ういちごです。20キロをジャムに仕上げていきます。おいしいジャムになーれ。



iPhoneから送信

10月26日(火)

画像1 画像1
きょうのこんだて
秋月ご飯、ちくわの石垣揚げ、八王汁、浅漬け、牛乳です。きょうのこんだては八王子城御膳です。
給食時間にお知らせした食育メモもアップしますので合わせてご覧ください。




iPhoneから送信

全校朝会

画像1 画像1
今日は朝の時間に全校朝会を行いました。
校長先生からは「きまりや約束を守る」というお話がありました。
朝会が始まる時間を守ろうとする五小っ子の姿、立派てした。

10月25日(月)

画像1 画像1
きょうのこんだて
コーンピラフ、鶏肉のソテーパッションフルーツソース、ミネストローネ、牛乳です。
きょうは、ソテーした鶏肉にパッションフルーツで作ったソースをかけました。爽やかな酸味が鶏肉によく合います。八王子産のパッションフルーツです。



iPhoneから送信

10月22日(金)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ご飯、四川豆腐、もやしのスープ、中華風揚げ芋、牛乳です。
きょうはご飯に四川豆腐をかけていただきます。



iPhoneから送信

10月21日(木)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ゆかりご飯、ししゃもの磯辺焼き、いりどり、揚げと小松菜の煮びたし、牛乳です。
久しぶりのゆかりご飯、よく食べていました。



iPhoneから送信

真心のプレゼント

画像1 画像1
オリンピックの時にアメリカのスポーツクライミングチームと交流したご縁でユニフォームを頂いたお返しに、五小の全校児童からの千羽鶴や八王子のいいところのレポートをプレゼントしました。
喜んでていただけると良いですね。

校内研究

画像1 画像1
本日は校内研究で、みどり学級の国語の授業がありました。
「リライト教材」を使って、物語の読み取りをしました。

10月20日(水)

画像1 画像1
きょうのこんだて
チキンライス、ツナポテト餃子、ABCスープ、牛乳です。
きょうは、食品ロスについて考えました。




iPhoneから送信

10月19日(火)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ジャージャー麺、青梗菜のスープ、黒糖ナッツ、牛乳です。




iPhoneから送信
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営計画

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

みどり学級

給食の献立

学校評価

食育便り

新型コロナウイルス感染症関係

GIGAスクール

GoShowMeeting