3月7日(月)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ゆかりごはん、焼きししゃも、新じゃがいもの肉じゃが、ピリ辛キャベツ、果物デコポン、牛乳です。
新じゃが芋が出始めましたね。みずみずしく柔らかなじゃがいもです。



iPhoneから送信

ラストアクティブタイム

画像1 画像1
今日は今年度最後のアクティブタイムでした。
5年生が中心となって、それぞれの場を盛り上げてくれました。頼もしい5年生!そして温かく見守り、そっと支える6年生も素敵です!

3月4日(金)

画像1 画像1
きょうのこんだて
セサミトースト、白菜のクリーム煮、野菜のピクルス、牛乳です。
厚切りの食パンにバター、砂糖、白すり胡麻を混ぜて塗り、オープンで焼きました。胡麻のいい香りが広がります。



iPhoneから送信

かえるさん

画像1 画像1
学校の池に、かえるさんがやって来ました。卵を産んでいるようです。
さて、どこにいるでしょう?

3月3日(木)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ちらし寿司、吉野汁、ひな祭り白玉、牛乳です。
きょうは桃の節句ひな祭りです。
給食もひな祭り献立です。



iPhoneから送信

ありがとう6年生

画像1 画像1
今日は6年生を送る会が行われました。これまで五小を支えてくれた感謝の気持ちを込めて。
そして、これからの五小を支える5年生をはじめとする在校生へのバトンタッチの意義も込めて。

とても温かい式になりました。

3月2日(水)

画像1 画像1
きょうのこんだて
お赤飯、いかの香味焼き、野菜おかか和え、沢煮椀、果物清美オレンジ、牛乳です。
6年生を送る会をしました。給食でもお祝い献立です。




iPhoneから送信

3月1日(火)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ごはん、ふりかけ、菜の花ともやしの和物、生揚げと豚肉の味噌炒め、牛乳です。
3月に入りました。この時期に旬を迎える菜の花を使い和物を作りました。



iPhoneから送信

長縄集会

画像1 画像1
今年度最後の長縄集会が行われました。跳んだ回数や順位も気になるところですが、この取組を通して、目標に向けて前に進むことの喜びや、仲間と共に力を合わせることの楽しさを、一人一人がしっかり学んでほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営計画

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

みどり学級

給食の献立

学校評価

食育便り

新型コロナウイルス感染症関係

GIGAスクール

GoShowMeeting