校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

中学部1年 英語1

ペアで英会話を楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 理科

「植物のつくりとはたらき」植物の葉に日光が当たると,でんぷんができるのだろうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 学級活動

清水移動教室に向けて・・

画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 算数

小数の計算の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 国語

「言葉のなかまさがしゲーム」をしよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 国語

テスト中です。
画像1 画像1

小学部6年 体育2

キャッチバレーボールの試合です。チームプレーも大事です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 体育1

キャッチバレーボールの試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 音楽4

器楽『楽しいマーチ』考えた演奏の仕方を発表する

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 音楽3

器楽『楽しいマーチ』考えた演奏の仕方を発表する

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 音楽2

器楽『楽しいマーチ』考えた演奏の仕方を発表する

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 音楽1

器楽『楽しいマーチ』考えた演奏の仕方を発表する

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 算数

1学期の復習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 理科

テストの見直しをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 国語

ぞろぞろ(落語)黙読しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 国語

書写の時間がもうすぐ終わりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 算数

ひき算を暗算でしよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 図工

「カッターマンション」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 算数

ひきざんの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(水)の給食

本日の献立:五穀ごはん、ますの桜揚げ、小田原のかまぼこ汁、寄居のなすときゅうりの和え物
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

PTA