校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

中学部2年 総合

鎌倉校外学習のまとめ(新聞づくり)をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 総合

職業調べです。国語の先生から、手話でのご挨拶を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 理科

テストの見直しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 音楽

リコーダー『威風堂々』の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 算数

1学期の復習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 スライドの作成

タブレット学習端末を使ってスライドを作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1、2年

1年算数「ひきざん」、2年国語「言葉のなかまさがし」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(木)の給食

本日の献立:夏はちナポサンド、野菜と豆のスープ煮、グリーンサラダ、くだもの
画像1 画像1

中学部3年 数学

2次方程式の復習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年 国語

短歌の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 職業調べ

夏のインタビューの確認、職業調べの新聞づくりを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 社会

大陸に学んだ国づくりの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 算数

2つのクラスに分かれて1学期の復習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 落語ビデオ

落語のビデオを観ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 音楽

『ゆかいな木琴』木琴の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1、2年合同体育

体育館でドッジボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部3年 国語

俳句の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 英語

2つのクラスに分かれて「文法の復習」をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部1年 数学2

方程式の問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 数学1

2つのクラスに分かれて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

PTA