校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

中学部1年 社会

タブレット学習端末を使って、地理問題のクイズを作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 国語

「川とノリオ」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 社会

クラスのごみを集めたら・・
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 図工 その2

カッターナイフを使って、いろいろな線を切る練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 生活科 その2

あさがおの観察を続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部3年 数学

期末考査の返却と解説です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年 理科

心臓のつくりとはたらきについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 英語 その2

集中して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 英語 その1

2つのクラスに分かれて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(火)の給食

本日の献立:ごはん、ほきの胡麻がらめ、かきたま汁、じゃこキャベツ、くだもの
画像1 画像1

小学部6年 体育

ボール運動を終えて・・
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 算数

四角形の角を求めよう
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 国語

リーフレットを作ろう。組み立て方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 国語

『漢字の音と訓』の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 図工 その1

『まどからこんにちは』カッターナイフを使う練習をしています。中学部の美術の先生も見守っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 生活科

あさがおの観察
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部3年 英語

テストの返却と解説
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 国語

『二千五百年前からのメッセージ 〜孔子の言葉』
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 数学 その2

文字式のルールを活用して・・
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 数学 その1

数量を文字で表していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

PTA