音楽会の練習

体育館で行う練習も、来週の月曜日と火曜日を残すだけとなりました。
今日は、本番通りの照明を使って練習する学年もいました。

感謝を形に

画像1 画像1
素晴らしい片付け方。感謝の気持ちは、思うだけではなく、形にすることが大切です。

10月27日(水)

画像1 画像1
きょうのこんだては
胚芽パン、チキンときのこのクリーム煮込み、ビーンズサラダ、いちごジャム、りんごジュースです。
きょうは八王子読書の日です。
給食も絵本の14ひきのあさごはん、から献立をコラボしました。
朝から煮込んだジャムはいかがでしょうか。



iPhoneから送信

10月27日(水)

画像1 画像1
きょうの給食で使ういちごです。20キロをジャムに仕上げていきます。おいしいジャムになーれ。



iPhoneから送信

10月26日(火)

画像1 画像1
きょうのこんだて
秋月ご飯、ちくわの石垣揚げ、八王汁、浅漬け、牛乳です。きょうのこんだては八王子城御膳です。
給食時間にお知らせした食育メモもアップしますので合わせてご覧ください。




iPhoneから送信

全校朝会

画像1 画像1
今日は朝の時間に全校朝会を行いました。
校長先生からは「きまりや約束を守る」というお話がありました。
朝会が始まる時間を守ろうとする五小っ子の姿、立派てした。

10月25日(月)

画像1 画像1
きょうのこんだて
コーンピラフ、鶏肉のソテーパッションフルーツソース、ミネストローネ、牛乳です。
きょうは、ソテーした鶏肉にパッションフルーツで作ったソースをかけました。爽やかな酸味が鶏肉によく合います。八王子産のパッションフルーツです。



iPhoneから送信

10月22日(金)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ご飯、四川豆腐、もやしのスープ、中華風揚げ芋、牛乳です。
きょうはご飯に四川豆腐をかけていただきます。



iPhoneから送信

10月21日(木)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ゆかりご飯、ししゃもの磯辺焼き、いりどり、揚げと小松菜の煮びたし、牛乳です。
久しぶりのゆかりご飯、よく食べていました。



iPhoneから送信

真心のプレゼント

画像1 画像1
オリンピックの時にアメリカのスポーツクライミングチームと交流したご縁でユニフォームを頂いたお返しに、五小の全校児童からの千羽鶴や八王子のいいところのレポートをプレゼントしました。
喜んでていただけると良いですね。

校内研究

画像1 画像1
本日は校内研究で、みどり学級の国語の授業がありました。
「リライト教材」を使って、物語の読み取りをしました。

10月20日(水)

画像1 画像1
きょうのこんだて
チキンライス、ツナポテト餃子、ABCスープ、牛乳です。
きょうは、食品ロスについて考えました。




iPhoneから送信

10月19日(火)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ジャージャー麺、青梗菜のスープ、黒糖ナッツ、牛乳です。




iPhoneから送信

10月18日(月)

画像1 画像1
きょうのこんだて
麦ご飯、お月見蒸し、けんちん汁、ぶどう豆、牛乳です。
今夜は十三夜です。十五夜に次いで美しいお月様が見られるそうです。お供物から栗名月とか豆明月とも呼ばれます。今夜はどうでしょうか?夜空を見上げてください。



iPhoneから送信

全校朝会

画像1 画像1
今日は全校朝会を外で行いました。
校長先生からは家庭学習についてのお話がありました。

音楽会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
11月5日と6日は音楽会があります。
音楽室では3年生が元気な歌声を響かせていました。
図工室では…??
何が出来上がるのか、当日のお楽しみにしていてください。
みんなで素晴らしい音楽を届けられるように準備していきます。

アクティブタイム

画像1 画像1
今日は、二学期最初のアクティブタイムがありました。
お天気にも恵まれ、学年を超えた遊びの時間を過ごすことができました。

日光の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は6年生が日光林間学校のスライドを5年生に発表していました。
来年は自分たちが参加する行事なので興味津々に聞いていた5年生も、伝わるように一生懸命準備してきた6年生も、有意義な時間を過ごすことができました。

10月15日(金)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ししじゅし、厚揚げのの中華炒め、中華スープ、果物みかん、牛乳です。
明日、10月16日は世界食料デーです。この日は、世界の一人ひとりが協力しあい、全ての人に食料をと目指しています。世界中で食料問題を考える日です。



iPhoneから送信

10月14日(木)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ハヤシライス、ジャコサラダ、卵とわかめのスープ、牛乳だす。
ブラウンルーを小麦粉とバター、米サラダ油から作り、玉ねぎをじっくり炒めて煮込んだハヤシライスです。



iPhoneから送信
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営計画

学校だより

4年生

5年生

6年生

みどり学級

給食の献立

学校評価

食育便り

新型コロナウイルス感染症関係

GIGAスクール

GoShowMeeting