入学式2

我々教職員一同、精一杯の思いを込めて、新入生を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式1

中学校への期待とちょっぴりの不安を抱き、149名の新入生全員出席のもと、入学式が行われました。呼名の返事、礼法。たいへん立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GIGAスクールに向けての職員研修

 3月24日 GIGAスクールに向けて、クロームブックをまずは先生方が使えるようになろうと、校内研修会を体育館で行いました。講師は、由井中の代表として外部の研修に参加した木村先生と奈幡先生でした。さらに研修を重ねなければ、上手に有効活用ができません。先生たちも頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新3年生 3/23 卒業生の話を聞く会

 卒業したばかりの卒業生から、受験の体験談を聞く会を行いました。鈴木先生からのインタビュー形式で行われました。進路決定までのプロセス。勉強方法。時間の使い方。スマホなどを遠ざける。面接への対応などを聞くことができました。卒業生からは「自分との戦いである。」「やる気さえあれば、自分を変えられる」「先生の話をきちんと聞くこと。」「努力が大切」など貴重なアドバイスを頂きました。さあスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

鎌倉校外学習2

 しっかりと感染予防のルール、班行動のルールを守り行動ができました。卒業生に贈った「信頼できる自慢の生徒たち」を新3年生、新2年生も継いでくれると確信しました。集合場所は、バスの駐車場のある由比ヶ浜でした。海も穏やかで遠くに伊豆大島が見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月 2年生・1年生鎌倉校外学習無事終了

3/22(月)2年生鎌倉校外学習、3/231年生鎌倉校外学習を無事に終了することができました。感染対策として、片倉駅前から鎌倉までの往復は、公的なコロナ対策予算の援助をいただき、大型バスでの移動。昼食は、「静久」さんをかかしきりに、本校だけの昼食をいただきました。食べ歩きのメッカ、小町通りは禁止し、手洗い、手指消毒をしながら行ってきました。見学地では、事前学習で使った手作りガイドブックに、現地でしかわからない問題の答えを書き入れながら、しっかりと見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30