非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

これはテストです。

本日〇:〇分に、多摩地区を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。現在、怪我、体調不良などを訴える児童はおらず、出席者全員の無事が確認できておりますので、ご安心ください。現在、職員で手分けをして学校付近や帰宅路の安全確認を行っています。児童は、引続き学校で保護します。今後も1時間毎に学校の様子をこの掲示板にてお知らせしますので、情報の確認をお願いします。

【8月29日(水)】 5・6年生プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生の水泳の学習の様子です。
6年生にとっては、小学校のプールで泳げるのもあとわずかですね。

【8月28日(水)】 1年生プール 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生プール 2

【8月28日(水)】 1年生プール 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が体育の学習(水泳)で、検定を行っていました。
夏休みの練習の成果を発揮して、みんな頑張っていました!

【8月27日(火)】 引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「東京都下に震度5の地震が発生し、引き続き大きな余震が起きる恐れがある」と発表されたと想定し、引き渡し訓練を行いました。
また、通学路の安全点検も合わせて実施しました。

【8月27日(火)】 新学期の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
新学期の様子2

【8月27日(火)】 新学期の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期の様子1

【8月27日(火)】 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式を行いました。
新学期を迎え、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
2学期はたくさんの行事が控えています。
たくさんのことを学び、一人一人が着実に力をつけてほしいと思います。

引き渡し訓練のお知らせ 【8月27日(火)10時30分】

 本日8月27日「東京都下に震度5の地震が発生、引き続き大きな余震が起こる恐れがあると発表された。」という想定で、ただ今より引き渡し訓練を開始いたします。引き渡し場所は各教室。東側階段は上り専用、西側階段は下り専用となります。引き渡し開始時刻は、11時20分です。きょうだい関係がある場合は上の学年から引き取りをお願いいたします。引き取りがない場合は、11時50分まで学校で待機し、その後門別に集団で下校させます。(実際に警戒宣言が発令された場合は、引き取り人が来るまで、学校で待機させます。)
 ★本日は訓練ですので、上履き・外履きを入れる袋をご持参ください。
 ★訓練の趣旨からも、お車での御来校はご遠慮ください。

八王子市立元木小学校 
 副校長 野田 勝彦

学校要覧

教育課程

授業改善推進プラン

学校だより

月間行事予定

元木小学校 経営計画及び報告

学校評価

PTA広報

いじめ防止対策

学力向上・授業状況改善計画

学校運営協議会

生活指導

臨時休業関係