移動教室 9
2月7日(金)午後5時20分
談合坂サービスエリアを出発しました。 予定より遅れ、学校への到着は午後6時過ぎになりそうです。 移動教室 8
2月7日(金)午後3時40分
閉校式を終え、学校に向けて出発しました。 閉校式では、代表生徒がスキースクールの校長先生から修了証をいただきました。また、移動教室に向けリーダーシップを発揮してくれた実行委員や室長・班長に全員でお礼を言いました。 駐車場を出る際、宿舎のスタッフの皆さんが手を振って見送ってくださいました。 学校への到着は、午後5時30分頃が見込まれます。 移動教室 7
2月7日(金)午後2時30分
午後の、そして2日間のスキー実習が終わりました。 全員が上達し、今回が初めてのスキーという生徒もみな滑れるようになりました。 頑張りました。 移動教室 6
2月7日(金)午前11時
9時に始まった2日目午前の実習が終わりました。 ゲレンデ最上部に向かうリフトに乗って最大斜度28度の斜面を滑って下りてくる班も出てきました。生徒の笑顔が昨日に比べとても増えています。 実習終了後、記念写真を撮影し、これから昼食です。 移動教室 5朝食時間が終了しました。昨日の夕飯同様、多くの生徒がたくさん食べていました。 スキー場へ行った後は宿に戻らないので、ごちそうさまをした後に生徒の代表が宿の方にお礼の挨拶をしました。 富士見町は快晴。昨日強かった北風は収まり、絶好のコンディションです。 健康上心配な生徒は1人もおらず、この後全員がスキー実習に向かいます。 移動教室 4食事係の「いただきます」の挨拶で夕食が始まりました。一日中体力をフルに使ってお腹が空いていたのでしょう。5杯もおかわりする生徒がいたりと、みんなとてもよく食べます。 移動教室 31日目の午後の講習が終わりました。 どの班もリフトに乗りゲレンデへと出ることができました。終わり頃にはほとんどの生徒がボーゲンで斜面を下れるようになりました。 移動教室 2富士見高原スキー場に到着しました。 バスを降りてウェアを借り受け、更衣を終えた者からゲレンデ近くの駐車場に移動、全員がそろったところで開校式を行いました。 午前の講習は、ほとんどの班がゲレンデ最下部で板に慣れたり止まり方を練習したりといった基本的なもの。リフトに乗るのは午後になりそうです。 移動教室1予定より10分遅れて出発しました。 |