6年生 1年生に負けずに。

画像1 画像1
1年生の昇降口。
クツがきれいに並んでいます。
こういうところもしっかりしないといけません。

負けないように、お兄さんお姉さんの6年生もきれいにしています。
カカトまでしっかり!
1年生続けよう!

6年「すみからすみまで、お手本になる」阿部優介

6年生 支度

画像1 画像1
6年生になった、心の支度。
詩の視写をしながら、気持ちを高めていきました。
みんなの支度、整いました。
やり切ろう、その決意。

6年「文字にした責任」阿部優介

一年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は一年生を迎える会でした。

クイズをしたり、歌を唄ったり、
楽しい会になりました。

代表児童会の皆さんありがとう!!



新二年生は、お兄さんお姉さんとして、
一年生にたくさん関わっていきましょう!!


一年生が楽しく学校に来られるように工夫して関わりましょう!



二年生担任  知見 直明

本は心を耕す

画像1 画像1
みどり5年生は本が大好き。
黒板前に座って読み聞かせをする子、自分の好きな本に夢中になる子。

言葉と心を耕していってます。

みどり 香川

代表児童委員会 1年生を迎える会

画像1 画像1
明日に迫る1年生を迎える会。
新代表児童委員会が仕切ります。
そのための準備を頑張っています。

みんな、堂々と、真剣に、楽しもう!!

6年「熱くなれ!五小っ子!」阿部優介

花見

画像1 画像1
今日は陽気な春風がふいていました。桜の木下では花見をする子供たち。
とっても気持ち良さそうです。



みどり 香川

五小、春の風物詩

画像1 画像1
桜をバックに撮影会。爽やかな春風の中、自然と笑みがこぼれる子供たち。


みどり 香川

6年生 つないでつないで 一つのお話

画像1 画像1 画像2 画像2
国語。
始めと終わりだけ決めて、リレー形式でお話作り。なかなか難しいけれど、人の話を聞く、つながりを考えるよい学習です。
楽しみながら学ぶ。大切ですね。
中にはお下品な班も!笑
みんなで学び、みんなで楽しもう!

6年「気持ちでいくらでも楽しくなる!」阿部優介

音楽の授業、先生たちも一緒に。

画像1 画像1
みどり学級では今年度初めての音楽がありました。新一年生を交えて『自己紹介の歌』を歌いました。
担任はもちろん、徳永校長先生も一緒に歌いました。みどりっ子は大喜び!
今年度も先生、保護者、みんな一緒に学び、楽しんでいきます。

みどり 香川

1年生のお世話も慣れてきました。

画像1 画像1
手をつなぎ、1年生の歩幅に合わせて、ゆっくりと階段を降りる6年生。
優しいお兄さん、お姉さんに1年生もニッコリ。頑張ってるね、6年生!

みどり 香川

6年生 1年生を迎える会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
お世話に大忙しの6年生。
木曜日は1年生を迎える会。
そのための準備をしました。
みんながやればやるほど、1年生は笑顔になるはず!やり切りましょう!

6年「頼れるお兄さんお姉さんになる。」阿部優介

6年生 今週も魅せていこう!

画像1 画像1 画像2 画像2
朝会。しっかり並んでしっかり反応。
行進もよくできました!
週目標は
あいさつで なかよくなろう 五小っ子

五小っ子という言葉が入っています。
まずは6年生が魅せないといかんですね!
やるならしっかり!みんなの姿。

6年「あいさつは基本!」阿部優介

新しい仲間

画像1 画像1 画像2 画像2
新入生5人、転入生3人。計25人でみどり学級スタート。
担任を見る子供たちの目には、新しい生活を頑張って行こうという熱い気持ちが宿っていました。

その熱い想いが、今日の新入生のお世話をする姿に現れていました。

6年生、頼もしいよ!

みどり学級 香川









iPhoneから送信

6年生 入学式前日。裏話。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学式を前日に控えた5日。
6年生は前日に準備をしていました。
明日は始業式、入学式!自分たちが頑張らないと!と、頑張る気持ちが溢れ、みんなが動いていました。

1年生を迎えるため、精一杯準備をした6年生がそこにはいたのです!

みんなにほめられ、さらに気合いが入ったことは言うまでもありません。
このとき、担任発表はまだでしたが、ワクワクしていましたとさ。

6年「役目を果たしてこそ、6年生」阿部優介

6年生 どんな6年生になりたいですか?

画像1 画像1 画像2 画像2
この1年間をどう過ごすか?
教室でみんなに聞きました。
担任としてすごくワクワクする答えばかり。
みんな!熱いね!!
校庭の桜も満開!
6年生の決意も満開です!

その決意、責任をもって叶えます!全力で手伝います!

6年「みんなの想いは叶えるためにある!」阿部優介

6年生 入学式参加

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
優しく新入生を迎えるのは、頼もしいお兄さんお姉さん。目線を合わせて声をかける姿。
明日から元気に登校してくれるといいですね。
6年生、お世話も頑張ろう!!

入学式に参加しました。準備も片付けもしっかりやり切りました。
1年生の皆さん、頼りにしてくださいね!

6年「みんなのヒーロー!6年生!」阿部優介

6年生 いざ、最高学年!

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ、最高学年としての1年間がスタートしました。しっかり並び、姿で示した初日。
ワクワクを大切に、全員で五小の代表を務めていきます!
担任一同、全力を尽くします!

6年「担任も示します!」阿部優介
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営計画

教育課程1

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

給食の献立

学校評価

学校運営協議会

校内研究

食育便り