学習の様子3

1年間の振り返りをまとめます。

行事を通しながら自身の成長を確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子4

来年は高学年になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月14日(火)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・スパゲティーミートソース
・コールスローサラダ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

児童集会1

たてわり班まとめ集会を開きました。

新班長として3学期班をまとめてきた5年生へ

6年生の前班長から5年生の班長へ、班の良さ

をみつけその努力を賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会2

5年生が自信をもちます。

新年度が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会3

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会4

6年生がパソコンを使い作ったのでしょう。

励ましになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会5

渡された賞状です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会6

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会7

昨年度「森林は友だち!作文コンクール」へ応募し受賞した6年生児童へ

表彰状が贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子1

テストを受けていました。

できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子2

教科書の学年のまとめへ取り組み、個人指導を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子3

低学年は野鳥自然観察会のまとめをしました。「おきにいりの鳥」

について、絵に表し生態を調べました。今日は合同の発表会を開きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子4

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子5

1年生は1年生らしく、2年生は2年生らしく成長が見られますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子6

どの子もよく見て絵に表しています。

図鑑の難しい字も教えてもらいながら、特徴や習性など

調べたのでしょう。発表内容も良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み1

1年生はこま回しに夢中になっている子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み2

手に乗せる子もいました。

慣れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み3

教室でゲームをしている子どもたちもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

主役の練習

6年生も今日から体育館での練習です。

当日の流れを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育課程

学力向上学習状況改善計画

学校だより

学校経営計画

学校運営協議会