4年 6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
3月7日(火)6年生を送る会を行いました。4年生の出し物は、「6年生の思い出ランキング」です。事前にアンケートをとり、6年間の思い出をふり返られるようにしました。
来年度からは、高学年の仲間入りです。自分のすることに責任をもって取り組める高学年になれるよう、声かけをしています。応援して下さい。

4年 社会科見学に行きました。

画像1 画像1
2月28日(火)に、社会科見学で、都内巡りをしました。夢の島熱帯植物館では、清掃工場の熱を利用して、温暖な地域で育つ植物が栽培されている様子を観察しました。トラックがたくさん通っている様子から、物流の拠点となっていることにも気付くことができました。浅草では、観光ボランティアの方に案内していただきながら、浅草周辺の歴史をくわしく知ることができました。たくさんの人がいることから、観光地になっていることにも気付くことができました。

5年 社会科見学

 3月8日(水)に5年生は社会科見学として自動車工場と印刷工場に出かけました。自動車工場では火花の散る溶接工程を間近で見られたり、印刷工場ではものすごい速さで刷り上がっていく新聞の様子を見られたりと、大変貴重な体験ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月24日(火)

画像1 画像1
☆ 今日のこんだて ☆  = 全国学校給食週間 =

塩ごはん・手巻きのり・鮭の塩焼き・けんちん汁・小松菜の煮びたし・牛乳

1月23日(月)

画像1 画像1
☆ 今日のこんだて ☆   = 和み献立【岐阜】 =

ごはん・鶏ちゃん・じんだ汁・みたらし団子・牛乳

1月20日(金)

画像1 画像1
☆ 今日のこんだて ☆

チャーハン・棒餃子・中華スープ・牛乳

1月19日(木)

画像1 画像1
☆ 今日のこんだて ☆

セルフサンド(手作りリンゴジャム)・白インゲン豆入りクリーム煮・小松菜とコーンのサラダ・牛乳

1月18日(水)

画像1 画像1
☆ 今日のこんだて ☆

こぎつねうどん・じゃがいものそぼろ煮・昆布入りブドウ豆・牛乳

1月17日(火)

画像1 画像1
☆ 今日のこんだて ☆

中華風炊き込みご飯・にらたま焼き・くずきりスープ・牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31