クラブ活動1

本年度締めくくりのクラブ活動がありました。バドミントンクラブです。今日は最強の人を決めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2

バドミントンクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動3

フットサルクラブです。雨のため校庭でできません。お手玉を使ってリフティングの練習です。「もうあきた。」との声もちらりと聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動4

畑山クラブです。竹で呼び子、横笛を作りました。小刀、電動ドリル等使いました。音もしっかり出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動5

畑山クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動6

畑山クラブの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動7

スーツクラブです。クッキーを作りました。上手にできていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動8

スイーツクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の練習1

5校時に主役の6年生が練習しました。入場、証書授与、呼びかけ、合唱、退場の練習をしました。寒い体育館の中で、緊張して練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習2

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習3

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の練習4

様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月14日(月)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・マーボー丼
・わかめスープ
・ナムル
・牛乳

卒業式へ向けて1

1年生から5年生の全員で、卒業式へ向けて子ども獅子、合唱の練習をしました。冬の気温が戻った寒い体育館でしたが、一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式へ向けて2

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式へ向けて3

様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歓喜会の活動1

学校環境を整える地域の方ボランティアによる校内清掃、校庭整備の活動が12日土曜日に行われました。卒業式を目前に体育館、渡り廊下等水拭きや隅々のほこりと汚れを落として頂きました。
 15人の方が参加しました。校庭と体育館に分かれて活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歓喜会の活動2

轍を埋め校庭をならして頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歓喜会の活動3

体育館の入り口やフロアー、窓枠等の隅々を拭いたり、払ったり、掃いたりと清掃しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歓喜会の活動4

普段手の届かない箇所を丁寧に清掃していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

教育課程

学力向上学習状況改善計画

学校だより