情報機器を使った学習2

今日の学習の成果です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式へ向けて

6年生が卒業式で歌う合唱曲を練習しました。小学校生活を懐かしむ歌詞です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

割合の学習

5年生単位量あたりの大きさを基にした数の表し方を学習しています。打率 パーセントは日頃使われている言葉です。その意味を学んでいます。理解に時間がかかります。ご家庭でも使ってみたらどうでしょうか
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日(木)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・セルフサンド(手作りリンゴジャム)
・白菜のクリーム煮
・大根サラダ
・牛乳

生活科の学習1年生 1

花いっぱい運動 パンジーを育てる。
今日はゲストティーチャーを招いて今の時期のパンジーの成長の様子を学習しました。身近な環境や自分についての気付きについて評価します。生き物は生命をもっていることや成長していること、生き物と自分との関わりに気付くことが大切です。今日はパンジーの特徴、育っている場所、変化や成長の様子に気付かせます。
 教室で観察の視点を学んだ後、外で観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の学習1年生2

今日の学習の流れです。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科の学習1年生3

子供たちの記録の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の学習1年生4

子供たち一人一人が発表しました。
「植物も寒い中一生懸命生きている、皆も寒いけどしっかり頑張ろう!」と締めくくりました。
画像1 画像1

読み聞かせ活動1

地域の方による読み聞かせ活動が行われました。低学年は「おにろく と だいくさん」を読んで頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ活動2

中学年は「お化けの冬ごもり」を読んで頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ活動3

高学年は「いしをつんだおとこ」を読んで頂きました。感想を代表5人の子がすすんで発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1

「ものの名前」固有名詞のまとまりを総称した名前(言葉)を学んできました。自分の決めた固有名詞のお店を開きました。ピンク色のカードがお店の名前です。お金も用意しました。売り手と買い手に別れ自分の好きな商品を買います。ゲーム的に物の名前の意味をとらえさせました。
お金の価値の理解も深まるといいですね。
値切るお客さんもいて、500円の商品が10円で売りさばかれていました。気前のいい店主がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子3

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子4

様子です。
全てのお店が完売した後、残ったお金をユニセフ募金としました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 5

様子です。自分の買った商品(固有名詞)に、まとまりを表す(総称する)言葉を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子6

様子です。
最後に、欲しい商品をお互いに交換しました。ただし「同じ値段の商品にする。」という条件が、子供たちからでました。お金と商品の価値が分かっていますね。
画像1 画像1

社会科見学(川口中学校ふるさと学習室)

社会科の学習の一環として、川口中学校のふるさと学習室の見学へ、美山小学校の3年生と一緒に行きました。
ふるさと学習室には昔の道具がたくさんあり、実際にさわったり、体験したりすることができます。室長さんや指導員さんにご協力いただき、昔の道具の説明をしていただいたり、石臼、唐箕体験をさせていただいたりと、学習に対する興味・関心が高まりました。とても貴重な経験をさせていただき、子どもたちも大変満足していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川口児童館出張児童館 ミラクルランド1

PTA・学童保育所の協力を頂き、放課後の体育館で様々な遊び場が設けられました。思い思いに遊びたい遊びを選択し、取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川口児童館出張児童館 ミラクルランド2

様子です。
寒さを忘れて遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29