5月7日(木)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・中華ちまき
・若竹うどん
・玉こんにゃくの土佐煮
・みかん缶
・牛乳

PTA歓送迎会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTA総会の後、歓送迎会を実施しました。今年度、長房小に転任された木庭先生にもご出席頂きました。会食を交えた懇談の後、木庭先生のご挨拶+手品(⁈)に始まり、園田副校長先生、退任された役員さん、各学年担任・専科の先生方のお話しが伺えて、大変良い機会となりました\(^o^)/

PTA総会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4/18(土)にH27年度PTA総会を実施しました。H26年度の会務報告と会計報告に続き、H27年度の事業計画・予算案・役員案および会則の改訂案につきまして、全会一致で承認頂きました。今年度は「上川口小学校創立140周年記念行事」があります。H27年度PTAも「子ども達が安全で安心して学べる学校」の維持・発展の為に、一層努力していきますので、皆様のご協力をお願い致します。なお、今回退任される三役・役員の皆様、これまで大変有り難う御座いました。お疲れ様でした<m(__)m>

4月30日(木)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・梅わかご飯
・韓国風肉じゃが
・もやしのナムル
・河内晩柑
・牛乳

4月28日(火)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・赤飯
・鰆の西京焼き
・新たけのこの煮物
・お吸い物
・牛乳

4月24日(金) 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・五穀ご飯
・鮭の香味焼き
・大豆の磯煮
・胡麻汁
・牛乳

野鳥自然観察会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月23日(木)
暖かく気持ちの良い天気の中、今年度初の野鳥自然観察会が行われました。今回も日野・八王子カワセミ会の皆さんに来てもらい、野鳥について教わりながら観察会を進めました

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月22日(水)
2〜6年生に囲まれながら「1年生を迎える会」が行われました。
自己紹介や「おもちゃのチャチャチャ」などの発表も一生懸命やり、大成功させることができました。

4月23日(木)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・海老チャーハン
・棒餃子
・もやしスープ
・牛乳

4月22日(水)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・たけのこご飯
・白身魚のカレー焼き
・かきたま汁
・金時豆の甘煮
・牛乳

4月21日(火)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・八王子ラーメン
・じゃがもち
・海鮮炒め
・牛乳

4月20日(月)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・チキンライス
・いかのハーブ焼き
・春野菜のチャウダー
・オレンジジュース

学校公開日

画像1 画像1
今年度最初の学校公開がありました。たくさんの保護者地域の皆様に御参加いただき、ありがとうございました。1年生も元気に学び始めています。

4月17日(金)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ご飯
・ひじきふりかけ
・肉豆腐
・焼きししゃも
・牛乳

2年生3年生地域の方とのふれあい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16日チューリップを育てていただいた老人会の方を招いて、ふれあい給食を行いました。楽しく歓談しながら交流を深めました。

1年生2年生合同交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
駐在所の方と交通安全協会指導員の方から正しい道路の歩き方と横断歩道のわたり方を学びました。

4月16日(木)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・パインパン
・オムレツ
・ポテトサラダ
・野菜スープ
・牛乳

4月15日(水)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・かやくご飯
・鯖の味噌煮
・のっぺい汁
・牛乳

ツバメがやってきました

画像1 画像1
今年も、入学式の日に、ツバメがやってきました。児童玄関に巣があります。雛を育てて巣立つまで、見守ってくださいね。

祝140周年の横断幕をいただきました

画像1 画像1
地域の町会、保護者の皆様より、開校140周年をお祝いして、横断幕をいただきました。入学式でもご紹介しました。ありがとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31