風薫る5月

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月9日(金)昨年のグリーンカーテン場所にアサガオがたくさん芽を出していました。運動会に向けて、今年は卒業生作品の鉢に「花」を植えました。すぐ隣りでは、用務員の内田さんが草刈りをしていました。

5月9日(金)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・きなこ揚げパン
・春雨と肉団子のスープ
・ピリ辛きゅうり
・カラオレンジ
・牛乳

5月8日(木)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・かやくご飯
・焼き海苔
・豆味の南蛮漬け
・味噌汁
・カラオレンジ
・牛乳

5月7日(水)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・マボー豆腐丼
・コーンと卵のスープ
・わかめとじゃこのさっと煮
・牛乳

開校記念日です

画像1 画像1 画像2 画像2
5月7日(水)は上川口小学校の開校記念日です。校長先生から139周年の日であり、明年は140周年記念ですとのお話がありました。続いて、5月の生活目標「時間を守ろう」に対する学年の取組の発表がありました。

タケノコ掘り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日(木)地域ボランティア4名と1年生でタケノコ掘りを行いました。30分間で16本の収穫がありました。地域ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

食育の研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月30日(水)、6年家庭科で「見直そう 食事と生活リズム」の食育研究授業を行いました。具体的なデータをもとに、自分の生活を振り返る授業でした。

野鳥観察会を秋川で実施

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、秋川で野鳥観察会を実施しました。カワセミ会より9名の方にご指導いただき、秋川周辺の野鳥観察を行いました。観察の後、観察できた野鳥の種類を確認しました。いいお天気で、気持ちのいい観察ができました。ありがとうございました。

5月1日(木)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・中華ちまき
・若竹うどん
・こんにゃくの土佐煮
・清見オレンジ
・牛乳

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

教育課程

学力向上学習状況改善計画

学校だより

運営協議会記録(H26)