防災情報の発信訓練

「これはテストです。」
本日8:20分に、多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。現在、怪我、体調不良などを訴える児童はおらず、出席者全員の無事が確認できていますので、ご安心ください。児童は引き続き学校で保護します。今後も1時間毎に学校の様子をこの掲示板にてお知らせしますので、情報の確認をお願いします。

終業式

画像1 画像1
本日、1学期終業式が行われました。
校長先生の話、立派な3年生児童代表の言葉がありました。
生活指導の話は、「こういうすいか」のお話でした。
 「こう」…交通事故
 「い(ゆ)う」…誘拐事故
 「すい」…水の事故
 「か」…火の事故
がないように、安全に夏休みを楽しみましょう。

重要 7月11日登校時間について

台風のため7月11日(金)は登校時間を遅らせて、3校時からの授業とします。

登校時間は10:00〜10:15です。

気をつけて登校させてください。

ありがとうございました。

画像1 画像1
移動教室中、たくさんの方にホームページを見ていただきました。
ありがとうございました(^^)

日光移動教室

画像1 画像1
日光移動教室から無事に帰って来ることができました。
どの子も三日間で成長することができ、仲間との絆が深まりました!!
六年生の皆さん、移動教室での経験を今後の学校生活でも活かしてください(^-^)/

みなみ野君田小学校

画像1 画像1
到着!!!
たくさんのお出迎えありがとうございます\(^^)/

山王坂

山王坂を通過しました(^^)
最後のカラオケで盛り上がってます!!


現在、館町です。

間もなく学校に到着します(^^)


町田街道

画像1 画像1
もうすぐ町田街道です(^^)

高尾山インターチェンジ

高尾山インターチェンジを降りました(^^)


川口トンネル

画像1 画像1
サマーランド通過しました(^^)

高坂SA

高坂SAを出発しました!!
今のところ渋滞はしていないです(^^)


東松山インターチェンジ

画像1 画像1
これから高坂SAでトイレ休憩です(^^)

全ての見学が終わりました!!

画像1 画像1
全ての見学が終わりました。
たくさんのことを学ぶことができました!!
今から学校方面へ向かいます。
これからは、バスの近況報告をしていくので、今後もホームページをご覧ください(^^)

さきたま古墳 7

画像1 画像1
勉強中

さきたま古墳 6

画像1 画像1
勉強中

さきたま古墳 5

画像1 画像1
勉強中

さきたま古墳 4

画像1 画像1
古墳の中へ!!

さきたま古墳 3

画像1 画像1
説明が書いてあります。

さきたま古墳 2

画像1 画像1
大きいです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

保健だより

教育課程

学校の計画 補助資料