緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。
TOP

第1学期が終わります! 終業式(7月18日 学校編)PART9

7月18日(金)。

校長「9月1日、みんなと元気に会いたいと思います。」
校長「みんなが、笑顔で、登校くるのを楽しみにしていますよ。」


第1学期が終わります! 終業式(7月18日 学校編)PART9
画像1 画像1

第1学期が終わります! 終業式(7月18日 学校編)PART8

7月18日(金)。

校長「家のお手伝いも、できるといいなぁ!」
校長「『わたしたちの道徳』を、お家の人と一緒に読むのもいいね。」

校長「夏休みにしかできない経験もあるね。」


第1学期が終わります! 終業式(7月18日 学校編)PART8
画像1 画像1

第1学期が終わります! 終業式(7月18日 学校編)PART7

7月18日(金)。

校長「夏休みに気を付けてほしいことを言います。」

交通事故、川遊び、不審者等について話をします。


第1学期が終わります! 終業式(7月18日 学校編)PART7
画像1 画像1

第1学期が終わります! 終業式(7月18日 学校編)PART6

7月18日(金)。

校長「担任の先生方は、本当にすごいね!」
校長「みんなの『よいところ』『がんばったところ』と・・・。これから『がんばってほしいところ』も書いてありますよ。」

校長「担任の先生方は、みんなに、すてきな小学生になってほしいと願っているのです。」


第1学期が終わります! 終業式(7月18日 学校編)PART6
画像1 画像1

第1学期が終わります! 終業式(7月18日 学校編)PART5

7月18日(金)。

”お友達が欠席すると、「大丈夫かな」と心配しています。”
”「ごめんね!」と素直に謝ることができます。”
”相手を思いやる言葉が、すごく多くなりました。”
”配膳台を出したり、布巾でそっと拭いたりしてくれます。”


第1学期が終わります! 終業式(7月18日 学校編)PART5

画像1 画像1

第1学期が終わります! 終業式(7月18日 学校編)PART4

7月18日(金)。

”当たり前のことを、当たり前のようにできます。学校のみんなの見本です。”
”ノートの書き方が、とてもきれいでした。クラスみんなのお手本でした。”
”学習の準備が整い、意欲があります。”
”「大丈夫?」「手伝おうか?」 優しい言葉をかけています。”


第1学期が終わります! 終業式(7月18日 学校編)PART4



画像1 画像1

第1学期が終わります! 終業式(7月18日 学校編)PART3

7月18日(金)。

校長「校長先生は、担任の先生方が書かれた『通知表』を、全部、読みましたよ。」
校長「担任の先生方は、素晴らしいです!」

校長「みんなの『よいところ』『頑張ったところ』『輝いていたところ』等、たくさん見つけてくれましたよ!」


第1学期が終わります! 終業式(7月18日 学校編)PART3


画像1 画像1

第1学期が終わります! 終業式(7月18日 学校編)PART2

7月18日(金)。

司会「校長先生のお話です。」

校長「始業式の日から今日まで、横山第二小学校のみんなが毎日、楽しく、安全に学校にくることができて、校長先生は、すごく嬉しいです。」


第1学期が終わります! 終業式(7月18日 学校編)PART2

画像1 画像1 画像2 画像2

第1学期が終わります! 終業式(7月18日 学校編)PART1

7月18日(金)。

7月18日・金曜日、もうすぐ午前8時20分です。
すでに全校児童が、体育館に集まっています。

今朝は、第1学期の終業式が行われます。


第1学期が終わります! 終業式(7月18日 学校編)PART1
画像1 画像1 画像2 画像2

学校をきれいにしよう! 大掃除(7月18日 学校編)PART8

7月18日(金)。

子供「校長先生! 見てください!」
子供「こんなに、頑張りました!」

雑巾とちりとりです。

みんな、どうもありがとう。
学校(校舎)が、喜んでいますよ。


学校をきれいにしよう! 大掃除(7月18日 学校編)PART8

画像1 画像1 画像2 画像2

学校をきれいにしよう! 大掃除(7月18日 学校編)PART7

7月18日(金)。

流し台の掃除もします。
たわしでゴシゴシとこすります。

流し台が、光り輝きます。


学校をきれいにしよう! 大掃除(7月18日 学校編)PART7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校をきれいにしよう! 大掃除(7月18日 学校編)PART6

7月18日(金)。

長い廊下も、雑巾で拭きます。
丁寧に丁寧に、掃除をします。


学校をきれいにしよう! 大掃除(7月18日 学校編)PART6
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校をきれいにしよう! 大掃除(7月18日 学校編)PART5

7月18日(金)。

教室内の清掃です。
雑巾等で床をこすります。

どんどんきれいになります。


学校をきれいにしよう! 大掃除(7月18日 学校編)PART5
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校をきれいにしよう! 大掃除(7月18日 学校編)PART4

7月18日(金)。

階段の掃除です。
階段の隅まで、丁寧に雑巾で拭いています。

校長「ありがとう。」
校長「とってもきれいですね。」


学校をきれいにしよう! 大掃除(7月18日 学校編)PART4
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校をきれいにしよう! 大掃除(7月18日 学校編)PART3

7月18日(金)。

少ない人数で、広い場所を掃除します。
手際よく、さっさと行います。

掃除にリズムがあります。


学校をきれいにしよう! 大掃除(7月18日 学校編)PART3
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校をきれいにしよう! 大掃除(7月18日 学校編)PART2

7月18日(金)。

7月17日・木曜日、2校時の様子です。
横山第二小学校では、大掃除を行います。

1学期の間、みんなが使った場所をきれいにします。


学校をきれいにしよう! 大掃除(7月18日 学校編)PART2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校をきれいにしよう! 大掃除(7月18日 学校編)PART1

7月18日(金)。

今日は、朝から、雲が多いです。
どんよりとした雲が、空全体を覆っています。

今日は、第1学期の終業式です。


学校をきれいにしよう! 大掃除(7月18日 学校編)PART1
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝の風景です! 曇り(7月17日 学校編)PART6

7月17日(木)。

さあ、新しい一日の始まりです。
今日も一日、みんな、がんばろう!


朝の風景です! 曇り(7月17日 学校編)PART6
画像1 画像1

朝の風景です! 曇り(7月17日 学校編)PART5

7月17日(木)。

暑い中、6年生の子供たちが草を抜き取ってくれました。
ずいぶんきれいになりました。

2学期は、畑で何を育てるのでしょうか。
楽しみです。


朝の風景です! 曇り(7月17日 学校編)PART5

画像1 画像1 画像2 画像2

朝の風景です! 曇り(7月17日 学校編)PART4

7月17日(木)。

浅川沿いを歩きます。
学校が活用している畑があります。

6年生の子供たちが、草むしりをしてくれました。


朝の風景です! 曇り(7月17日 学校編)PART4
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/18 第1学期終業式
7/21 夏季休業日始
7/22 日光林間学校(6年生)1日目
夏季プール1
夏季補習期間
7/23 日光林間学校(6年生)2日目
夏季プール2
夏季補習期間
7/24 日光林間学校(6年生)3日目
夏季プール3
夏季補習期間

2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会 作文によるアイディア