1月31日(木)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・子狐うどん
・ぎせい豆腐
・キャベツときゅうりのしらす和え
・キウイフルーツ
・牛乳

なわとび月間その1

画像1 画像1
 1月15日から2月4日まで「なわとび月間」です。空の青さと澄みきった空気のなかで、子供達はなわとびに励んでいます。手作りのなわとび台も活躍しています。

1月30日(水)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・キムタクご飯(キムチと沢庵)
・つみれ団子汁
・ほうれん草の菊花和え
・ぽんかん
・牛乳

1月29日(火) 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・カレーライス
・きゅうりと大根の南蛮漬
・フルーツヨーグルト
・牛乳

保健・給食委員会の発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月29日(火)保健・給食委員会の発表集会がありました。インフルエンザが猛威をふるうこの時期。マスクの着用やうがい、手洗いの励行が欠かせません。そこで、みんなに伝えたい内容をクイズ形式に。手洗いについては歌に合わせて実演。最後はハンカチでふきましょうね。

1月28日(月)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・きびご飯
・鯖の味噌煮
・さつま汁
・茎わかめときのこの当座煮
・みかん
・牛乳

1月25日(金)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・かやくご飯
・焼き海苔
・くじらの竜田揚げ
・花野菜のサラダ
・ポンカン
・牛乳

1月24日(木)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・豚肉のすき焼き丼
・かきたまじる
・白菜のごまじゃこ和え
・牛乳

1月23日(水)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ツナビーンズパン
・カレーのスープ煮
・わかめと大根のサラダ
・牛乳

1月22日(火)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・味噌ラーメン
・ポテカラサラダ
・ごまめナッツ
・牛乳

1月21日(月)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・切り干しごはん
・どさんこ汁
・焼きししゃも
・キャベツの生姜風味
・牛乳

1月18日(金)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ハヤシライス
・白菜のスープ
・焼きりんご
・牛乳

1月17日(木)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・天丼(さつま芋、いか)
・あぶら揚げと小松菜の煮浸し
・味噌汁
・牛乳

1月16日(水)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・丸パン
・チキンの照り焼き
・ペンネアラビアータ
・冬野菜のチャウダー
・オレンジジュース

1月15日(火)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・麦ご飯
・豆腐のカレー煮
・ふりかけ
・こんにゃくの味噌田楽
・ぽんかん
・牛乳

たてわり班給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月11日(金)たてわり班に分かれて、各教室で給食を食べました。新班長さんを中心に楽しく食べた後は、昼休みにたてわり班遊びで交流しました。

ユニセフ募金運動

画像1 画像1 画像2 画像2
1月9日、10日と2日間にかけて児童会によるユニセフ募金運動を実施しました。皆様方のあたたかいご協力ありがとうございました。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月10日、11日と川口地区あいさつ運動を青少対の方とPTA、安全ボランティアの方々と展開しました。皆様ご協力ありがとうございました。

下校指導

画像1 画像1 画像2 画像2
1月10日(木)14時20分から各コースに分かれて下校しました。教師も同伴し、通学路の安全を確認しました。

1月11日(金)   本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・あかねご飯
・鰤の照り焼き
・のっぺい汁
・白玉あずき
・牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31