3月8日(金)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・メキシカンライス
・野菜のスープ煮
・ブロッコリー味噌ドレッシング
・キウイフルーツ
・牛乳

3月7日(木)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・キャロットライス
・チョコチップパン
・タンドリーチキン
・いかの松かさ焼き
・くし型ポテト
・ペンネトマトソース
・千切り野菜のスープ
・フルーツヨーグルト
・ジョア
(6年生を送るバイキング給食)

バイキング給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月7日(木)全校児童でバイキング給食を楽しみました。6年生を送る会の後、おいしい給食を一緒に食べました。いろんな方々への感謝の心を感じつつ、味わって食べました。ごつそうさまでした。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月7日(木)6年生を送る会を行いました。6年生が1年生と一緒に手をつないで入場。在校生からのプレゼントを受け取り、「王様じゃんけん」で楽しみ、6年生からの言葉と演奏の贈り物がありました。とても和やかな雰囲気の中、思い出の一コマを刻みました。

全校読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月7日(木)図書ボランティアの皆様方による「全校読み聞かせ」がありました。大型絵本「すてきな 三にんぐみ」と紙芝居「上川獅子の由来物語」の読み聞かせでした。効果音や踊り等工夫され、とてもすてきな時間を過ごすことができました。1年間ありがとうございました。

3年秋山農園訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月6日(水)3校時に秋山農園見学に行ってきました。まず、これまでお世話になったお礼のお手紙を受け取ってもらいました。3年生が植えた苗が大きくなっていました。1ヶ月前に摘んだ「わさび菜」が大きく育ち、収穫させていただきました。秋山さん、ありがとうございました。

3月6日(水)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ゆかりご飯
・さつま揚げ
・石狩汁
・にんじんともやしの胡麻和え
・牛乳

3月5日(火)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・親子丼
・豚汁
・キャベツのピリ辛漬け
・清見オレンジ
・牛乳

生活目標発表集会・児童会おわりの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月5日(火)生活目標発表集会・児童会おわりの会を行いました。3月の生活目標は「1年間のしめくくりをしっかりしよう」です。各学年で話し合い目標を立てました。進級に向けての決意を込めたものもありました。
 また平成24年度の児童会活動を振り返りました。会長からの活動報告、各委員会からの報告、たてわり班班長からの活動報告と続きました。スクリーンに映し出される数々の場面から、みんなが仲良く、たくさんの活動をやり遂げてきたことが実感できました。

3月4日(月) 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・あんかけチャーハン
・ワンタンスープ
・ポップビーンズ
・果物(はるみ)
・牛乳

5年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月28日(木)5年生社会科見学がありました。バスに乗り、JFEスチール(東日本製鉄所)・東京国際空港・ANA機体メンテナンス工場を見学しました。百聞は一見にしかずで、1000度を超えるオレンジ色の鉄が目の前で引き延ばされる光景に圧倒されました。また飛行機を目の前で見ることもできました。丁寧にご説明いただいた関係者の皆様ありがとうございました

3月1日(金)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・手巻きちらし寿司(焼き海苔)
・赤魚のみそ焼き
・湯葉のすまし汁
・いちご
・牛乳

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31