2日目終了

今日も一日、仲間とのたくさんの思い出ができましたね。

私も6年生の時に行った移動教室のことはよく覚えています。子供たちも何十年か後に、今日の思い出を振り返るんですかね。

明日は、最終日です。みんな元気に帰ってきてくださいね !(^^)!

宿舎の様子


ナイトハイクの画像はないのですが、みんな楽しかったようですよ。

ナイトハイクも終わって、お風呂後のお買いものタイム☆ みんな夢中になって選んでます!!

どんなお土産を買って来るのか楽しみですね(^O^)/
画像1 画像1
画像2 画像2

源泉巡り

画像1 画像1
画像2 画像2

10円玉がピッカピカになるんですよね!!

そして、ここで付いた臭いはなかなかとれないんです…(^_^;)

超有名集合写真スポット。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日光に行ったなら、ここでパチリ。必ず毎年、とびきりの元気者が岩のてっぺんによじ登って写っています。

光徳牧場

画像1 画像1
画像2 画像2

行列のできるアイスクリーム!?

本当においしいですよねここのアイスクリームは (^<^)

中禅寺湖(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちいい風に吹かれて、みんな笑顔いっぱいですね(^−^)

中禅寺湖(1)


遊覧背に乗って一息(*^。^*)

みんな楽しそうですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
急遽、「さかなともりの観察園」にて食べることになりました。

竜頭の滝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目の日光も天候はいいですね。

ハイキング気持ちよさそぉー (*^_^*)   

2日目です!!


お待たせしました。今から日光2日目の様子をアップして行きたいと思います。

(湯滝)
 勢いよく流れる滝は迫力があります!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1日目終了

1日目が無事に終わりました。

休んだ子もいなく、6年生全員で行けたことは何よりでしたね。

明日は、ハイキングがあります。今日と同じように天候に恵まれればいいですね。明日も子供たちの様子をアップしていきますので楽しみにご覧ください。

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金色の髪の毛の方(火の神)・・・どなたか分かりますか?




校長先生です(゜o゜)




夕食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
さぁー、もりもり食べて、夜はキャンプファイヤーだー!(^^)!

東照宮

画像1 画像1
画像2 画像2
日光東照宮です。

本当に今日はいい天気だったようですね(^−^)

みんなしっかり勉強してくださいね!!

華厳の滝

画像1 画像1

丁度西日が差して、滝が輝いていますね。

さきたま古墳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
例年さきたま古墳は蒸し暑いのですが、今年はどうだったのかな?


出発式

画像1 画像1
6年生が待ちに待ったの日光移動教室が今日から始まりました。

1日目の今日は天候にも恵まれて出発です。

いってらっしゃーい (@^^)/~~~

おかえりなさい!!

16:20に学校に到着しました。

初めての移動教室、楽しい思い出がたくさんできたと思います。

この経験を上手に生かしてこれからも君田小の高学年として頑張ってくださいね。

今年度の清水移動教室も無事に終わりました。

また、たくさんの方にホームページをご覧いただきありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2

昼食・閉校式

清水にお別れをして、君田小に帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

日本平

茶摘み体験です。

夏も近づく八十八夜♪

ちなみに八十八夜は5月の2日だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30