日々の学校生活を、写真でお伝えしています。
TOP

技術部 農作業の記録 6月

 今年度も5月に農作業を行いました。
トウモロコシ・サツマイモは順調に育っています。
スイカは虫によって、葉っぱがなくなりかけています。
今後が楽しみです。
雑草は天候がよいのか、すくすくのびて困っています。
週一回の手入れでは間に合わないかなぁ。
画像1 画像1

体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 好天に恵まれ、6月2日(土)第19回体育大会が行われました。
体育大会の成功に向けて、実行委員会、各係りの生徒が自分の仕事に責任を持って取り組みました。そして競技では、生徒一人ひとりが最後まで全力で走る姿、大繩跳びでは、必死に縄を回す姿、声を掛け合って縄を跳ぶ姿などが随所に見られました。
 また地域種目の「追っかけ球入れ」では、生徒会役員とボランティアの生徒たちが、悪の「ムフカ」を退治しました。
 順位こそつきましたが、どのクラスも一生懸命に取り組み、素晴らしい体育大会になりました。
 保護者の皆様、地域の皆様ご協力ありがとうございました。

3年生 保育実習

今年度、松木中学校では地域保小中一貫教育の中で、第三学年で保育体験実習を実施しました。
生徒は、乳幼児について家庭科の学習の中で学び、実際に体験することになりました。
初めは緊張していた生徒も周囲の母親などから話を真剣に聞き、徐々に関わりをもつようになり、「かわいい」とか「一緒に遊ぼう」と声をかけ始めて、関わり中でとても充実した時間を過ごすことができました。
乳幼児は、生徒と別れるときに泣いたりする子どもがいるなど、とても楽しい時間を過ごすことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

セーフティー教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月12日(土)スタントマンによる交通事故擬似体験を取り入れた自転車交通安全教室を実施しました。
 これは「スケアード・ストレイト方式」と言う、「ヒヤリ・ハッと」体験を間近かに見て、交通事故防止と交通安全意識を高めようとする手法を使ったものです。
 一旦停止をしないで走行した自転車がオートバイと衝突する事故では、思わず息を呑む生徒たちの姿が見られました。大型トラックの巻き込み事故の再現では生徒が車道ぎりぎりの所にに立って、大型車が近づいたときの怖さを体験しました。
 今回の学習を通して、交通ルールやマナーを守ることが私たちの命を守ることに繋がるということを、あらためて学ぶことができました。

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日、生徒総会が行われました。生徒会本部役員をはじめ、各委員会が前期の活動の提案をおこないました。役員会・各委員会への質問やそれに対する答弁、全校生徒の参加する様子など、生徒の一生懸命な姿勢がたくさん見られました。どの役員会・委員会活動の提案も無事に承認され、前期の学校生活をますます盛り上げていってくれることと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30