平成23年度 修了式その1

卒業式も無事に終わり、
本日は、平成23年度 修了式でした。

3年生が代表で挨拶しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成23年度 修了式その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご家庭で子供たちのがんばりを褒めてあげてください。

平成23年度 修了式その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生から各クラスの代表に通知表が渡されました。

6年生、卒業おめでとう!

画像1 画像1
6年生、卒業おめでとう!
とっても立派な卒業式でした。
感動しました。

さぁ、未来へ向かってこれから冒険の始まりです!
がんばれ、卒業生

3月19日(月) 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生から、6年生が植えたみかんの木の紹介がありました。
いつ、おいしいみかんが実るのか、楽しみです♪

また、漢字コンクールの表彰も行われました。
どのクラスもとってもがんばりましたね。
すばらしいです!

6年 春のささやきコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子市内の音楽の先生方が五小に集まり、
すてきな音楽を聴かせてくださいました。

子供たちの心に響いたすてきな時間でした。

6年生を送る会その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、全校で合唱です。
「あとひとつ」 
6年生のリクエストでした。

最後に校長先生からお話がありました。

各学年、出し物の練習とってもがんばりましたね。
そして、新代表児童会の5年生、がんばりました!

6年生を送る会その8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後は、6年生です。
各学年の出し物のお礼に、合奏と合唱をやりました。
そして、在校生へメッセージをおくりました。

6年生を送る会その7

画像1 画像1
5年生です。
来年から最高学年です。
がんばるという決意が表現されました。

6年生を送る会その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生です。
6年生を送る会でどんな出し物をするか考えるというドラマでした。
有名なドラマの一部もありました。

6年生を送る会その5

画像1 画像1 画像2 画像2
みどり学級です。
すてきな合奏と合唱でした。

そして、クイズ!
ヒントゲームクイズでした。

6年生を送る会その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生です。
すてきな合奏でした

6年生を送る会その3

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生です。
なつかしい歌を歌ってくれました。

6年生を送る会その2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生です。
かわいいダンスでした〜!

6年生を送る会その1

画像1 画像1 画像2 画像2
3月6日(火)に6年生を送る会をやりました。

6年生が入場して、はじめの言葉です。
5年生ががんばりました。

3月6日(火)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の給食>
きなこあげぱん、にくだんごスープ、パリパリアーモンドサラダ、ぎゅうにゅう

3月5日(月) 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・11

もうすぐ1年がたとうとするこの日。
パワーポイントを使って震災についての話がありました。

映像を見ながら、真剣に話を聞く五小の子供たち。

自分たちができることは何だろうか?
じっくり考えることができました。

6年総合 「戦争調べ発表会」その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期に戦争のことを教えていただいた地域の方々にも声をかけ、
一緒に発表を聞いていただきました。

子供たちから出た質問にも、答えていただきました。

ご協力、ありがとうございました。

6年総合 「戦争調べ発表会」その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月2日に戦争調べ発表会をやりました。

今までインターネットや本で調べてきたことを発表します。
子供たちは、緊張しているようでした。

3月1日(木) 集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の集会は、6年生を送る会で歌う歌の練習でした。

ファンキーモンキーベイビーズの「あとひとつ」
この曲は、6年生のリクエストによって決定しました。

6年生を送る会が楽しみですね。

代表児童会の5年生、
がんばっていましたね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式
特別時程
4/9 特別時程
午前授業
大掃除
1年3校時まで(〜12日)
4/10 給食始(2年〜6年)
水曜時程
安全指導
4/11 定期健康診断始
午前授業
三計測(3〜6年)
お迎え会・保護者会(みどり)