車人形発表会

画像1 画像1
 総合的な学習の時間に学んできた八王子の伝統芸能「車人形」。2月24日は1年間のまとめとして各クラスで発表しました。
 これまで車人形の歴史、仕組み、動かし方を西川古柳先生にご指導いただく中で、車人形の魅力に触れてきました。それをいざ、台本や人形作りなど、一から自分達で作り、演じるということは、学習発表会の時とは違った難しさがありました。
 試行錯誤しながら取り組んできましたが、練習を進めるにつれて互いにアドバイスし合い、よいものを作り上げようとする姿勢が見られるようになってきました。
 当日は、1年生・5年生をはじめ、保護者の方にも見ていただき、子ども達にとってよい励みとなりました。3月4日は6年生内で発表し、交流する予定です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 給食終・午前授業(1)〜(4)
総練習(5)(6)5・6校時
3/23 午前授業
3/24 卒業式

授業改善推進プラン

学校評価

教育課程

散田小だより

学校運営