令和3年12月7日 火曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニュー

※ 上川小のご飯
※ いかの香味焼き
※ 韓国風肉じゃが
※ れんこんのおかか和え
※ みかん
※ 牛乳

☆今日はみんなで作ったお米を給食でいただきました。真っ白ではないですが、美味しいご飯でした。自分たちが手掛けたごはんみんなよく食べてくれました。

令和3年12月6日 月曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ 三色丼
※ 白菜スープ
※ ピリカラこんにゃく
※ 牛乳

☆ 今日の三色丼は炒り卵、茎わかめ、そぼろのお肉にはごぼうとにんじんも入っています。白菜スープはいつもよりベーコンが多めでとてもコクのあるスープになりました。今日もすべて完食でした!(^^)!

令和3年12月3日 金曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ ご飯
※ 豆腐のうま煮
※ 春雨スープ
※ 豆ナッツ黒糖
※ 牛乳

令和3年12月2日 木曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ セルフココアクリームサンド
※ ポトフ
※ 八王子産ブロッコリーのごま醤油
※ 牛乳

☆ 今日のパンにはココアクリームを挟んで頂きました。ココアクリームは牛乳、バター、砂糖、コーンスターチ、ココアを混ぜ合わせ、湯せんをしながらかき混ぜて作ります。直火にすると焦げやすいので、丁寧に時間をかけて作ります。手作りココアクリームに子どもたちも大喜びでした!(^^)!

令和3年12月1日 水曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ 菜飯
※ 八王子産しょうがの鶏団子汁
※ わかめとツナの和え物
※ 牛乳

☆ 今日の菜飯は4年生から頂いた大根葉と油揚げをごま油で炒めて味付けしたものを炊きあがったご飯に加えました。新鮮な大根葉なので、シャキシャキ感もあり今日もよく食べてくれました。鶏団子汁には八王子で採れたしょうがをお団子と汁にも加え美味しくできました!(^^)!

令和3年11月30日 火曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ 焼き鳥丼
※ 味噌汁
※ 野菜のピリリ漬け
※ 牛乳

令和3年11月29日 月曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニュー

※ きびご飯
※ 焼き鮭
※ 豚汁
※ ごま和え
※ みかん
※ 牛乳

☆今日も4年生から頂いた大根を使い、豚汁を作りました。先週頂いたものより、さらに大きくなっていました。収穫しただけではなく、外の水道の冷たい水できれいに大根を洗って、給食室に持ってきてくれました。感謝、感謝ですね!豚汁は今日も完食でした。嬉しいです(#^.^#)

令和3年11月26日 金曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ ソフトフランスパン
※ チキンビーンズ
※ フレンチサラダ
※ 牛乳

☆ 今日はポークビーンズならぬチキンビーンズでした。豚肉より、少しあっさり目でしょうか。でも完食でした!(^^)!

令和3年11月25日 木曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ カラーライス
※ わかめサラダ
※ フルーツヨーグルト
※ 牛乳

☆ 今日は定番のカレーライスでした。八王子の給食はルーから手作りなので、朝からいい香りがしてきます。今日もよく食べてくれました(#^.^#)

令和3年11月24日 水曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ ご飯
※ 鯖のごま風味焼き
※ 秋のお吸い物
※ 野菜の彩和え
※ みかん
※ 牛乳

☆ 今日は季節のイチョウ型のかまぼこをお吸い物に加えました。昆布と削り節から出汁を摂り味わいのあるお吸い物になりました。鯖も骨がたくさんありましたが、完食でした。

令和3年11月22日 月曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ 八王子産の白いご飯
※ 擬製豆腐
※ はっちくんみそ汁
※ ひじきの炒め煮
※ 牛乳

☆ 今日は八王子市の保育園、幼稚園、都立学校、小学校、中学校で一斉に八王子市内で採れたお米を頂いています。今年初めて頂く、八王子産米ですが、とても美味しいお米でした。おかげで様で、今日の給食は完食でした!(#^.^#)

令和3年11月19日 金曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ 麦ごはん
※ 赤魚のみそ焼き八王子産柚子風味
※ 五目きんぴら
※ 小松菜汁
※ みかん
※ 牛乳

☆ 今日のお魚は八王子産の柚子とみそとみりんとしょうゆで下味を付けて焼き上げました。ほのかに柚子の香りがしました。今日も牛乳以外は完食でした。

令和3年11月18日 木曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニュー

※ 八大根おろしスパゲッティ
※ ジュリエンヌスープ
※ アーモンド黒糖
※ 牛乳

☆ 今日のスパゲティは4年生から頂いた大根と大根葉を使いました。新鮮な大根なので葉っぱもシャキシャキで歯ごたえがあり美味しくでき完食でした。スープの千切りもすべて手切りで細〜く切りこちらも完食でした!

令和3年11月17日 水曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ ご飯
※ 豆腐ハンバーグきのこソース
※ キャベツのしょうが風味
※ 芋のみそ汁
※ 牛乳

☆ 今日の豆腐ハンバーグはお豆腐多めでおおきなハンバーグになりました。今日も完食です。

令和3年11月16日 火曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ 大豆ピラフ
※ 野菜スープ
※ アップルポテト
※ 牛乳

☆ 今日のアップルポテトはスイートポテトに煮たりんごを混ぜました。程よい甘味で美味しくできました。

令和3年11月12日 金曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ 五目ちらし
※ 白身魚の三味焼き
※ 七宝汁
※ 海苔和え
※ 牛乳
※ みかん

☆ 今日は少し早いですが、七五三献立です。
七・・・七宝汁 7種類の具が入ったお澄まし
五・・・五目ちらし 鶏肉、かんぴょう、しいたけ、にんじん、さやえんどうを入れた酢    飯
三・・・白身魚の三味焼き ネギ、ごま油、しょうゆ、さとう、などで下味をつけて焼く

子どもの成長を祝う行事です。昔は病気などで子どもが亡くなってしまうことが多く、無事に成長したことをお祝いしたのが始まりだそうです。

令和3年11月11日 木曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ ご飯
※ マーボー豆腐
※ じゃこキャベツ
※ わかめとえのきのスープ
※ 牛乳

令和3年11月10日 水曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ みそラーメン
※ 大学芋
※ ツナサラダ
※ 牛乳

 

令和3年11月9日 火曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ ミルクパン
※ バーベキュードチキン
※ こふき芋
※ きのこのクリームスープ
※ りんごジュース

令和3年11月8日 月曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ ビビンバ
※ コーンスープ
※ ごまめナッツ
※ 牛乳

☆ 今日のコーンスープはいつもと少しちがって、かきたまではなくじゃがいもが入りました。好評だったようです。今日は牛乳も含めてほぼ完食でした!(^^)!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

教育課程

学校だより

学校経営計画

いじめ防止基本方針

PTA

GIGAスクール構想